<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
みかん
2007年07月25日/ 今日のいただきもの
食べ物ネタが続きますが。
昼食の時にさくらさんが差し入れてくれました
。
とってもおいしかったです

皮を剥くのが苦手な事務局は
静岡県農業青年クラブのブログ講座で
お世話になったmiyajiさんに教えていただいた
剥き方に挑戦しましたが、失敗。
聞いていた時にはできそうだと思ったのですがね…
また親指を立てて剥きました。
ご馳走さまでした>さくらさん

今日の講座の様子はまた後でアップします。
しばしお待ちをm(_ _)m
【関連記事】
蛇のみかん日記「摘果始めました♪」
http://hebiisi.eshizuoka.jp/e24759.html#comments
※コメントのかなり下に「みかんの剥き方」についてコメントがありましたが、
ブログリニューアルに伴い、削除されてしまいました。ご容赦を。
昼食の時にさくらさんが差し入れてくれました

とってもおいしかったです

皮を剥くのが苦手な事務局は
静岡県農業青年クラブのブログ講座で
お世話になったmiyajiさんに教えていただいた
剥き方に挑戦しましたが、失敗。
聞いていた時にはできそうだと思ったのですがね…

また親指を立てて剥きました。
ご馳走さまでした>さくらさん
今日の講座の様子はまた後でアップします。
しばしお待ちをm(_ _)m
【関連記事】
蛇のみかん日記「摘果始めました♪」
http://hebiisi.eshizuoka.jp/e24759.html#comments
※コメントのかなり下に「みかんの剥き方」についてコメントがありましたが、
ブログリニューアルに伴い、削除されてしまいました。ご容赦を。
Posted by わかばくらぶ事務局 at
16:41
│Comments(9)
お先に失礼m(_ _)m
2007年07月25日/ 今日のいただきもの
先日T2さんから
北海道土産でいただいた六花亭のお菓子。
「路上教習の時にいただきますよ」と
お話していましたが、今朝うちのママが
「どーしても食べたい
」と申しまして、、
そのうちの一つを一足早くいただいてしまいました~
とってもおいしかったです。
ご馳走さまでした!

↑ホワイトチョコ2コとビター1コをもらったので、路上のおやつ分もちゃんとありますよ
北海道土産でいただいた六花亭のお菓子。
「路上教習の時にいただきますよ」と
お話していましたが、今朝うちのママが
「どーしても食べたい

そのうちの一つを一足早くいただいてしまいました~

とってもおいしかったです。
ご馳走さまでした!

↑ホワイトチョコ2コとビター1コをもらったので、路上のおやつ分もちゃんとありますよ

Posted by わかばくらぶ事務局 at
07:10
│Comments(4)