<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


飛び出す絵本(不思議の国のアリス&オズの魔法使い)

2007年07月19日/ 今日のいただきもの

現在、私の手元にある絵本です。

ロバート・サブダさんが作った本ですが、
皆さんは聞いたこと、見たことがありますか?





***************************************************
先月会員の方からお話を聞いて
「ぜひ見てみたい」と言っていたら貸してくださいました。
貸してくださった会員さん、ありがとうございます。

どちらの本も素晴らしいですface05
何回見ても見飽きないのです!


↑トランプが飛び出場面では、360度どこから見ても絵になっています。



↑私のお気に入りは「オズの魔法使い」の1ページ目にある
  竜巻がクルクルっと回りながら飛び出すところです。何回も回して喜んでますface02

***************************************************

あと1週間貸していただけることになっています。
ご覧になりたい方は明日の路上にお越し下さいicon23
でお見せしますよ!
(私のじゃないのに、威張っているな~(^^;;)

【関連記事】
「飛び出す絵本2(オズの魔法使い)」
http://senior.eshizuoka.jp/e25276.html
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 15:53Comments(12)