<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
「初心者のためのパソコン入門」(第四回)
2007年07月24日/ 講座風景
昨日はSOHOしずおかで
「初心者のためのパソコン入門」の第四回を開催しました。
先週は「海の日」だったため、二週間ぶりの開催です。
ちゃんと自宅で復習してくれていたかしら?
前回まで文字の入力を勉強していただいたので、
今回はワードを使って簡単な文書の作成です。

↑まだ慣れないキーボードと格闘する受講生さん
ページ設定と文章の入力を途中までやりました。
文章は3行ですが、初心者にとってはなかりの量です。
お疲れさまでした。

↑カナ入力の初心者の方にちょっと手惑りました…
次回は文字の編集や配置の変更など、体裁を整えます。
これができれば文章作成も怖くない?!
次回はいよいよ最終回です。
最終回もがんばりましょう!
「初心者のためのパソコン入門」の第四回を開催しました。
先週は「海の日」だったため、二週間ぶりの開催です。
ちゃんと自宅で復習してくれていたかしら?
前回まで文字の入力を勉強していただいたので、
今回はワードを使って簡単な文書の作成です。
↑まだ慣れないキーボードと格闘する受講生さん
ページ設定と文章の入力を途中までやりました。
文章は3行ですが、初心者にとってはなかりの量です。
お疲れさまでした。
↑カナ入力の初心者の方にちょっと手惑りました…

次回は文字の編集や配置の変更など、体裁を整えます。
これができれば文章作成も怖くない?!
次回はいよいよ最終回です。
最終回もがんばりましょう!

Posted by わかばくらぶ事務局 at
18:03
│Comments(0)
セクシーなTシャツ
2007年07月24日/ つぶやき
大学院の時から
お仕事している塾でのこと。
「今日の授業を始めまーす」と言って
生徒を見たらビックリ!
Tシャツの上に水着ーーーー
!?

よ~く見たら、
こういうデザインのTシャツでした(笑)
凝っていて、
バックスタイルは紐で結んでいます。
プリントではなくリボンを縫い付けて、絵を描いています。

ぜひ皆さんにもお見せしたくて、写真を撮らせてもらいました。
こんな子が街を歩いていたら、ドキっ
としませんか?
お仕事している塾でのこと。
「今日の授業を始めまーす」と言って
生徒を見たらビックリ!

Tシャツの上に水着ーーーー

よ~く見たら、
こういうデザインのTシャツでした(笑)
凝っていて、
バックスタイルは紐で結んでいます。
プリントではなくリボンを縫い付けて、絵を描いています。
ぜひ皆さんにもお見せしたくて、写真を撮らせてもらいました。
こんな子が街を歩いていたら、ドキっ

Posted by わかばくらぶ事務局 at
08:29
│Comments(7)