<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
中村米作商店さん
2009年05月25日/ ブログデビューした方々
事務局です
しばらく前のことになるのですが、
eしずブロガーのなかむさん家へ行ってきました。
目的は、母の日のプレゼントです。
なかむさん家は
中村米作商店というお茶園さんで
サポーターさんのご親戚でもあります。
私もeしずマラソン部、e写真倶楽部でお世話になってます。
ちょうどまぐさんのおもてなし膳や
山水園さんの茶会の後だったので、
茶器やお茶の淹れ方など興味津々の私
なかむさんはそんな私の気持ちを察してくれて
お忙しい中、わざわざ茶葉を出してきて
丁寧に解説してくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
百聞は一見にしかず!
「深蒸し茶」と「浅蒸し茶」の見た目の違い、
味の違いの理由がわかります。
【深蒸し茶】 【浅蒸し茶】


お茶を入れるとこんな感じ。左が【深蒸し茶】で右が【浅蒸し茶】。
味も深蒸し茶は渋みが、浅蒸し茶は甘みと全然違います。

お茶って奥が深いです。
どなたかが「ワインみたい」と表現していましたが、
まさしくその通りだと思いました。
日常の中では
なかなかゆっくりとお茶をいただく時間がないのですが、
たまにはじっくりお茶を入れて家族との会話を楽しむのもいいですね
と言いながら、、、
我が家では母がどんなお茶でも
すぐに熱~いお湯をかけて台無しにするので
お茶を楽しむどころか、ケンカになりますが(笑)
そうそう、
先日予約してきた
新茶「まちこ」がそろそろ発売されると思います。
「まちこ」は桜葉の香りがする珍しいお茶です。
詳しくはこちらをご覧ください。
美味お茶サロン
2009年「新茶まちこ」の販売開始しました!
http://www.cha-nakamura.jp/machiko/index.html
「まちこ」は
少量生産のためすぐに完売してしまいます。
新茶で出るこの時期が<買い>ですよ。
興味のある方はお急ぎください
【店舗情報】
中村米作商店
静岡県静岡市清水区西久保531
(0543)66-0501

しばらく前のことになるのですが、
eしずブロガーのなかむさん家へ行ってきました。
目的は、母の日のプレゼントです。
なかむさん家は
中村米作商店というお茶園さんで
サポーターさんのご親戚でもあります。
私もeしずマラソン部、e写真倶楽部でお世話になってます。
ちょうどまぐさんのおもてなし膳や
山水園さんの茶会の後だったので、
茶器やお茶の淹れ方など興味津々の私

なかむさんはそんな私の気持ちを察してくれて
お忙しい中、わざわざ茶葉を出してきて
丁寧に解説してくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
百聞は一見にしかず!
「深蒸し茶」と「浅蒸し茶」の見た目の違い、
味の違いの理由がわかります。
【深蒸し茶】 【浅蒸し茶】
お茶を入れるとこんな感じ。左が【深蒸し茶】で右が【浅蒸し茶】。
味も深蒸し茶は渋みが、浅蒸し茶は甘みと全然違います。
お茶って奥が深いです。
どなたかが「ワインみたい」と表現していましたが、
まさしくその通りだと思いました。
日常の中では
なかなかゆっくりとお茶をいただく時間がないのですが、
たまにはじっくりお茶を入れて家族との会話を楽しむのもいいですね

と言いながら、、、
我が家では母がどんなお茶でも
すぐに熱~いお湯をかけて台無しにするので
お茶を楽しむどころか、ケンカになりますが(笑)
そうそう、
先日予約してきた
新茶「まちこ」がそろそろ発売されると思います。
「まちこ」は桜葉の香りがする珍しいお茶です。
詳しくはこちらをご覧ください。
美味お茶サロン
2009年「新茶まちこ」の販売開始しました!
http://www.cha-nakamura.jp/machiko/index.html
「まちこ」は
少量生産のためすぐに完売してしまいます。
新茶で出るこの時期が<買い>ですよ。
興味のある方はお急ぎください

【店舗情報】
中村米作商店


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:28│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
先日はありがとうざいま~す。
相変らずのバタバタで
ブログの更新が…(;^_^A アセアセ・・・
今年の「まちこ」も絶品ですよ~♪
相変らずのバタバタで
ブログの更新が…(;^_^A アセアセ・・・
今年の「まちこ」も絶品ですよ~♪
Posted by なかむ at 2009年05月25日 09:54
>なかむさん
こちらこそ先日はありがとうございましたm(_ _)m
まちこ近い内にいただきにまります~
お忙しいかと思いますが、
ブログの更新もがんばってください(^^)
こちらこそ先日はありがとうございましたm(_ _)m
まちこ近い内にいただきにまります~
お忙しいかと思いますが、
ブログの更新もがんばってください(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月27日 06:33

本日郵送で お茶をいただきました。納品書には 毎回コメントをいただきありがとうございます。当社今年で 創業102ねんになりました。祖父の時代からのお付き合いだと思います。今後もよろしくお願いします。
青森県十和田市より。
青森県十和田市より。
Posted by 写真館 at 2017年10月13日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。