<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
はじめてのパソコン(第一回)
2013年04月05日/ 講座風景
事務局です
ブログでは久しぶりの報告ですが、
半年に一度開催している、
静岡市小鹿老人福祉センター主催の講座です。
今週から始まりました。


ブログでは久しぶりの報告ですが、
半年に一度開催している、
静岡市小鹿老人福祉センター主催の講座です。
今週から始まりました。

今年度からは担当者が代わって新鮮です。
でも他の生涯学習センターさんでご一緒した
職員の方だったのでよかったですね
午前中はそうでもありませんが、
午後の受講生はほぼ70代という構成です。
体調不良でお休みしているサポーターさんもいて
ご負担をお掛けするところも多いです。
が、ゆっくり進めていくつもりです。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
ん~(´Д`ι)
でも先に進みたがる人もいて調和が難しいでしょうか
できる範囲でがんばります
でも他の生涯学習センターさんでご一緒した
職員の方だったのでよかったですね

午前中はそうでもありませんが、
午後の受講生はほぼ70代という構成です。
体調不良でお休みしているサポーターさんもいて
ご負担をお掛けするところも多いです。
が、ゆっくり進めていくつもりです。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
ん~(´Д`ι)
でも先に進みたがる人もいて調和が難しいでしょうか

できる範囲でがんばります

はじめてのパソコン教室(後期)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
はじめてのパソコン教室(第八回)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
はじめてのパソコン教室(第八回)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:32│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。