<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
速報!西部パソコンサロン
2007年04月18日/ 西部パソコンサロン
事務局です。
今日は午前中西部公民館に打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせは「西部パソコンサロン」について。
今年度も例年通り開催することが決定しました。
今年度は7月21日(土)からスタートします!
(毎月第三土曜日に開催します。)
サポーター並びに昨年から引き続き
お手伝いいただけるボランティアの皆様、
今年度もご協力の程よろしくお願い致します。
尚、今年度も新規にITサポートボランティアを募集します。
「何かボランティアを始めたい…」
「パソコンだったら教えられるかも…」
という方は、ぜひぜひITサポートボランティアにご応募下さい。
詳しいお問い合わせは西部公民館 TEL.054-255-3960 へ
<昨年度の西部パソコンサロンの様子はこちらから>
◎西部パソコンサロン(11月)
◎西部パソコンサロン(12月)
◎西部パソコンサロン(1月)
◎西部パソコンサロン(2月)
◎西部パソコンサロン(3月)
今日は午前中西部公民館に打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせは「西部パソコンサロン」について。
今年度も例年通り開催することが決定しました。
今年度は7月21日(土)からスタートします!

(毎月第三土曜日に開催します。)
サポーター並びに昨年から引き続き
お手伝いいただけるボランティアの皆様、
今年度もご協力の程よろしくお願い致します。
尚、今年度も新規にITサポートボランティアを募集します。
「何かボランティアを始めたい…」
「パソコンだったら教えられるかも…」
という方は、ぜひぜひITサポートボランティアにご応募下さい。
詳しいお問い合わせは西部公民館 TEL.054-255-3960 へ
<昨年度の西部パソコンサロンの様子はこちらから>
◎西部パソコンサロン(11月)
◎西部パソコンサロン(12月)
◎西部パソコンサロン(1月)
◎西部パソコンサロン(2月)
◎西部パソコンサロン(3月)
Posted by わかばくらぶ事務局 at
13:18
│Comments(4)
ホームページを更新しました
2007年04月18日/ その他
事務局です。
パソコンわかばくらぶのホームページが更新されました。
http://www.wakaba-club.net
毎月がんばって更新してくれるWebマスターさん、
いつもありがとうございますm(_ _)m
5月の活動もカレンダーで紹介されています。
ぜひパソコンわかばくらぶのホームページにも足を運んで下さいね。
パソコンわかばくらぶのホームページが更新されました。
http://www.wakaba-club.net
毎月がんばって更新してくれるWebマスターさん、
いつもありがとうございますm(_ _)m
5月の活動もカレンダーで紹介されています。
ぜひパソコンわかばくらぶのホームページにも足を運んで下さいね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at
08:25
│Comments(6)