<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


磐田の熊野(ユヤ)の長フジ

2007年04月25日/ その他

としちゃんさんからお写真をいただきました。

「熊野の長フジ」は国・県指定文化財です。
以前訪れた時に撮影されたそうですが、すばらしいですね!

皆さんも素敵な藤のお花がありましたら、
トラックバックしてください。

磐田市・熊野の長フジ
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/sight/01/si0109.html







  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:36Comments(6)

回覧板&名簿作成講座(第一回)

2007年04月25日/ 講座風景

昨日、静岡市中央公民館で回覧板作成講座を開催しました。

今回は主催事業なので、
受講生さんにパソコンを持ち込んでいただき実施しました。


↑自由時間は講座の復習や日頃わからないことの相談

バージョンに多少バラツキはあるものの、
概ね揃っていたのでスムーズに進行しました。

受講生も多少は心得のある方々が多く、
予定よりもかなり早く指導内容を消化できましたicon22
自由時間を十分に取ることができたので、
受講生さんも満足されたことと思います。

今回も多くのサポーターにお手伝いいただきまして
ありがとうございましたm(__)m

本当は自分ひとりで担当しようと思っていたのですが、
お手伝いいただいて助かりました。
やっぱり受講生2名にアシスタント1名の配置が理想ですね。
ご協力ありがとうございます。

今度は金曜日の開催です。
次回もよろしくお願いします。  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 12:18Comments(3)