<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
西部パソコンサロン
2006年11月27日/ 西部パソコンサロン
毎月第三土曜日、静岡市西部公民館との共催で
「西部パソコンサロン」を開催しています。
内容は市民との交流を第一目的に、
市民ボランティさんにお手伝いいただきながら
パソコンの相談や指導をしています。
今月は年賀状シーズンということもあり、
ワード、特に「画像の動かし方」に関する質問が多かったですね。
いつもにも増して活気がありました。
休憩スペースのお菓子がなくなっていたのもうれしかったです。
(お菓子がなくなるのは、
市民同士がお菓子を食べながらおしゃべりをした証ですから。)
徐々にではありますが、
目的を達しているという実感を覚えます。
毎月1回のことですが、
チームワークよく市民をサポートしていきましょう!
また来月もよろしくお願いします
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:45│Comments(0)
◆ この記事へのトラックバック
先日西部パソコンサロン(静岡市西部公民館共催)が終了したことはご報告しましたが、今年度の利用状況をまとめたのでご報告です。以下のURLにアップしてあるので、興味のある方はぜひ...
西部パソコンサロンの利用状況報告【パソコンわかばくらぶの活動日記】at 2007年03月28日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。