<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


3月路上教習(一日目)

2007年03月13日/ 活動報告

今月は3ヶ月に1度の会費納入月です。

ですので、日頃の活動をお休みされている会員さんも
この月ばかりは会費の入金に出てこなくてはいけません。
会費はご面倒でも直接入金してもらっています。

なんでこんな面倒なことをするか?と言えば、
3ヶ月に一度くらいは顔を合わせてお話しましょう」、
外出しましょう」という思いがあるからです。

その甲斐あって、
久しぶりにお会いする方が何名かいらっしゃいました。
やっぱり会ってお話をするのはいいですねface02
特に独り暮らしの方、介護中の方は
普段他の方とお話する機会がありませんから
路上を有効活用してほしいですね。
パソコンの勉強なんて二の次ですよface01

それから今日は会員のひまわりさんから
いただいたお土産を皆さんでおいしくいただきました。
大分のお土産で「荒城の月」というお菓子です。


↑おまんじゅうみたいなのですが、
周りはマシュマロのようにふわふわっ。
口に入れた途端スーっと溶ける感じでした。
とってもおいしかったです。ご馳走様でした。

次回の路上は金曜日ですね。
サポーターの皆さん、次回もよろしくお願いします。  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:46Comments(7)

初心者のためのブログ講座(最終回)

2007年03月13日/ 路上教習

昨日は「初心者のためのブログ講座」最終回でした。

最後の今回は記事の装飾について勉強しました。

----------------------------------------------------------

今から文字を大きくしたり小さくする練習をします。

太字下線を引くこともできるそうです。

文字の色も赤くしてみました。

文字にリンクも貼れますよicon22

----------------------------------------------------------

組み合わせて利用することもできます。
いろいろと試して、読みやすい記事の書き方を研究してください!

4回にわたりお疲れさまでした。  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:00Comments(2)