<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


mixiの読み逃げ

2007年03月23日/ つぶやき

って、知ってますか?
昨日のYahooニュースを見てたらそんな言葉を目にしました。

「『mixiの読み逃げ』ってダメなの?」(ITmediaニュースより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000026-zdn_n-sci

eしずおかブログでも足跡が残るシステムですが、
コメントがなくても気にしたことがありません。
だいたいそんなにチェックしないし。

もちろんmixiの「マイミク」との違いはあります。
でも相手に対しては「書くことなかったんだろうな~」としか思いませんね。
自分はマイミクのブログに足跡つけたからには何か残さなきゃな~という
プレッシャーを感じることはありますが。

この話題の火付けは
フジテレビ系「今夜妻が浮気します」の原案になった「OKwave」とか。
流行りモノってことで一応記事にしてみました!  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 11:32Comments(7)