<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


はじめてのパソコン教室(第十一回)

2008年07月22日/ 講座風景

事務局ですicon23

昨日は祝日でしたが、
静岡市小鹿老人福祉センターの講座で
講師を務めてきました。

サポーターの皆様、
お休みのところありがとうございましたicon01

午前中の講座ではトラブルがありましたが、
昨日で講座形式での指導は終了です。
次回は各自でこれまでの総復習をしてもらってください。

はじめてのパソコン教室(第十一回)はじめてのパソコン教室(第十一回)
↑(左)講座風景。(右)休憩時間はロビーでリラックス~。

昨日は表の挿入や調整をやってもらいましたが、
列幅の自動調整をやってもらった時の
「すごーーーい!」という反応には
私がすごいのかしら…face08と勘違いさせていただきました。

このシリーズもあと1回。
最終回もよろしくお願いしますicon23

【関連記事】
はじめてのパソコン教室(第一回)
はじめてのパソコン教室(第二回)
はじめてのパソコン教室(第三回)
はじめてのパソコン教室(第四回)
はじめてのパソコン教室(第五回)
はじめてのパソコン教室(第六回)
はじめてのパソコン教室(第七回)
はじめてのパソコン教室(第八回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
はじめてのパソコン教室(第十回)
はじめてのパソコン教室(第十一回)


同じカテゴリー(講座風景)の記事画像
はじめてのパソコン(第一回)
はじめてのパソコン教室(後期)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
同じカテゴリー(講座風景)の記事
 はじめてのパソコン(第一回) (2013-04-05 16:32)
 はじめてのパソコン教室(後期) (2010-12-28 17:12)
 はじめてのパソコン教室(最終回) (2010-06-30 16:55)
 静岡県鮨組合ブログ研修会 (2010-06-28 06:50)
 はじめてのパソコン教室(第十回、十一回) (2010-06-22 04:29)
 はじめてのパソコン教室(第九回) (2010-06-19 16:33)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 07:44│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
事務局さん サポーターさん お疲れさまでした

午前中のトラブル大変でしたネ
私は今回が最後でしたが、受講生の皆さん熱心が
嬉しく又、楽しいサポートでした。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年07月22日 14:56
講師&サポーターのみなさん お疲れ様でした。

講座は残り一回になりました。早いものですね。

文字の配置、割りつけ、表の挿入と自動調整など、
さまざまな作業がボタン一発で出来てしまう。
受講生さんはあまりの速さに一瞬何がどう変わったのか
理解できない方もいました。
変わるところを指示し、見ていてくださいと言い
ボタンを押してやると納得できたようで、感嘆の声が
上がりました。

いろいろなことができて、やっていて楽しい・・・・
    けど・・・・・・・
ボタンの持つ意味と場所を覚えるのが大変・・・
との声も

最後までやりとおしそのあともパソコンとのふれあいを
長く続けてくださるよう願っています。
Posted by ボランテM at 2008年07月22日 16:23
>恵さん

先日もありがとうございました!

午前中のトラブルでは
顔の色が変わっていたと思います。

未だに立ち直れていません…


>ボランテMさん

先日もお疲れさまでした。

皆さん、どうしても覚えたがりますが
講座でやっただけで覚えようとするのは大変ですね。

子供の学習を見ていて(ネットからのコピペ)
それもどうかとは思いますが、
自分の欲しい情報を欲しい時に
引き出せる力がつけばよいと思います。

覚えたいと思ったら、
漢字の書き取りや計算ドリルと同様、
反復練習を勧めて下さい。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年07月23日 07:03
事務局さん先日もお疲れ様でした。

トラブルもあり大変でしたね。

今回は表の挿入で色々な機能を使い、皆さん大変そうでしたが
頑張って操作していました。

次回まで学習された事、忘れないで頂きたいですが・・・・・・
Posted by 助っ人♪バイロン♪ at 2008年07月24日 23:41
>バイロンさん

先日もお疲れさまでした。

忘れないためには復習ですね。

今回の皆さんを見ていてちょっと残念なのは、
パソコンの勉強をしに来ているのではなく、
講座を受講しに来ていること。

この違い、わかりますか?

勉強したことを少しでも身につけたいなら、
やっぱり復習してもらわないと!

最終回もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年07月25日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのパソコン教室(第十一回)
    コメント(5)