<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


今日の富士山(その1)

2007年02月05日/ その他

画像の投稿の練習をします。

サムネイルで表示されることの違いを確認しましょう。

<サムネイル→ポップアップリンク>

ポップアップリンクの場合は、
ブログのウィンドウとは別にウィンドウが開いて写真が表示されます。



<サムネイル→通常リンク>

ブログが表示れているウィンドウに写真が表示されます。



<サムネイル表示なし(写真サイズは160ピクセル)>




違いがわかりましたか?

では練習問題です。
マイピクチャの中に入っている写真を利用して、
以下の課題に取り組んで下さい。
尚、写真サイズはオリジナルサイズで構いません。
【注意】同じ写真を2箇所で利用することはできません。ご注意下さい。

1.ポップアップリンク

2.通常リンク

3.サムネイルを表示しない

課題は無事に出来ましたか?
出来たら、先に進みましょう。  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 13:15Comments(0)

今日の富士山(その2)

2007年02月05日/ その他

引き続き、写真の挿入の練習をしましょう。

今度は画像の大きさの目安です。
自分が写真を挿入する時の参考にして下さい。

<画像の目安>

・160ピクセルの場合



・240ピクセルの場合



・320ピクセルの場合




・480ピクセルの場合



・640ピクセルの場合



大きさの目安はわかりましたか?

では、練習問題です。
「マイピクチャ」にある写真を利用し、リサイズして写真を挿入してください。
サムネイルは「ポップリンク」または「通常リンク」に設定した方がいいでしょう。
【注意】同じ写真を2箇所で利用することはできません。ご注意下さい。

1.320ピクセル

2.480ピクセル

3.640ピクセル


無事に課題はできましたか?
これで今日の補講は終了です。

お疲れさまでした!!  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 13:15Comments(0)

もっと携帯電話活用講座

2007年02月04日/ 講座風景

静岡市中央公民館との共催で、
「もっと携帯電話活用講座」を開催しました。

内容は、自分に最適な料金プラン、メール、Webについて。
受講生はケータイ電話を利用し始めて1~2年目の方が多く、
講座の内容とは別に、日頃利用していてわからないことを
アシスタントに質問する場面がありました。



講座とは言え、ほとんど相談事業に近かったので、
アシスタントの皆さんにはご負担が大きかったかもしれません。
慣れない機種での対応、お疲れさまでした。
またいつもご丁寧なご指導ありがとうございます。

そうそう見学にいらっしゃったDocomoの方にも
お手伝いしていただきました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。



11月にわかばくらぶ会員を
対象にしたケータイ講座を実施しましたが、
時間もいっぱいいっぱいでしたね。
今回は3時間×1回でしたが、
2時間×2回でもよかったかなと思います。

今回の反省点はぜひ次年度の開催に活かしましょう。  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:40Comments(2)

「ブログ入門講座」 受講生募集

2007年02月03日/ 講座のご案内

この度、以下の講座を開催します。

最近人気の“ブログ”に興味のある方、
自分でもブログを書いてみたいと思っている方はぜひご参加下さい。
お申込みはメール(info@wakaba-club.net)
またはお電話(090-6095-4024)にて承ります。
またご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせ下さい。

======================================================
はじめての方でもできる!
初心者のためのブログ入門講座
======================================================
■日時:平成19年2月19日(月)~3月12日(月)
    毎週月曜日 13:30~15:30
■内容::ブログ(日記型ホームページ)制作を通し、情報の発信や情報交換の方法を学ぶ。
     第1回:ブログの概要について学ぶ
     第2回:ブログの開設、記事を投稿する
     第3・4回: 記事に画像を掲載する、コメントをする など
■定員:10名
■対象:文字入力が出来て、メールアドレスをお持ちの方
■会場:SOHOしずおか(葵区紺屋町3-10静岡中島屋ビル6階)
■受講料:2,000円/回  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 15:32Comments(0)

お茶目な講師

2007年02月01日/ 活動報告

静岡市女性会館との協働講座、
「お父さんのための地域デビュー応援講座
人気のブログで情報発信!」が無事最終回を迎えました。

会場の都合により、
アクシデントにも見舞われましたが、
ブログを運営していくにあたっての必要な知識は
ご教授できたと思っております。

ご指導を担当してくださった佐藤先生、
お手伝いをしてくださったサポーターの皆さん、
そして女性会館のスタッフの皆様、
ご協力本当にありがとうございました。



↑休憩中、撮影カメラを発見し、手を振る佐藤講師


これからブログをやっていくと、
わからないことが色々と出てくると思います。
その折にはぜひパソコンわかばくらぶの活動に
ご参加いただき、お気軽にご相談下さい。


↑今日は互いのブログにコメントをつけました。
これをきっかけにお友達になれるといいですね。


ブログによって、新しい出会いと生きがいが見つけれますように。
皆様の素敵なネットライフを心からお祈りして
結びとさせていただきます。

  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:38Comments(4)

お父さんのための地域デビュー応援講座(第四回)実況中継

2007年02月01日/ 講座風景

ただいま講座を開催中

写真をアップして実況中継をしたいと思いましたが
会場の環境が許さないためお伝えできません。。。

今はコメントの練習をしています。
うまくお隣の方のブログを見つけることができるでしょうか???

皆さんがんばってくださ~い!!  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:24Comments(0)