<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


もっと携帯電話活用講座

2007年02月04日/ 講座風景

静岡市中央公民館との共催で、
「もっと携帯電話活用講座」を開催しました。

内容は、自分に最適な料金プラン、メール、Webについて。
受講生はケータイ電話を利用し始めて1~2年目の方が多く、
講座の内容とは別に、日頃利用していてわからないことを
アシスタントに質問する場面がありました。

もっと携帯電話活用講座

講座とは言え、ほとんど相談事業に近かったので、
アシスタントの皆さんにはご負担が大きかったかもしれません。
慣れない機種での対応、お疲れさまでした。
またいつもご丁寧なご指導ありがとうございます。

そうそう見学にいらっしゃったDocomoの方にも
お手伝いしていただきました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。

もっと携帯電話活用講座

11月にわかばくらぶ会員を
対象にしたケータイ講座を実施しましたが、
時間もいっぱいいっぱいでしたね。
今回は3時間×1回でしたが、
2時間×2回でもよかったかなと思います。

今回の反省点はぜひ次年度の開催に活かしましょう。

同じカテゴリー(講座風景)の記事画像
はじめてのパソコン(第一回)
はじめてのパソコン教室(後期)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
同じカテゴリー(講座風景)の記事
 はじめてのパソコン(第一回) (2013-04-05 16:32)
 はじめてのパソコン教室(後期) (2010-12-28 17:12)
 はじめてのパソコン教室(最終回) (2010-06-30 16:55)
 静岡県鮨組合ブログ研修会 (2010-06-28 06:50)
 はじめてのパソコン教室(第十回、十一回) (2010-06-22 04:29)
 はじめてのパソコン教室(第九回) (2010-06-19 16:33)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:40│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
日曜日はお疲れ様でした。
お休みのところ、ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

先週末に風邪をひいて喉をやられてしまい、
お聞き苦しい声で大変失礼致しました。

運営、進行上の点でいくつか問題点があり、
次回への反省点として残りましたが、
内容的には概ねご理解をいただいたのではないかと思っています。

時間については、今回については確かにもう少しあった方が
余裕はあったかとは思いますが、
(僕も話し足りない部分がありました)
それは内容、スタッフの体制や習熟度、下準備、進行の手際、
受講生のレベルなどによって左右されると思いますので、
一概に長ければいいとは言えないかもしれません。

パソコンと違い、携帯電話というあまり「学習」と言う言葉が
似合わない日用品の講座にあまり長い時間をかけたり、
何回も通わせるのはどうかと思い、今回は3時間1回、と言う
形にしました。

でも、一度じゃ身に付かないから繰り返してやりたい、という声を聞くと、
複数回の講座にするのも一考すべきですね。

またやることがありましたらこれに懲りず
ご協力お願いします。

また、当日わかばでの携帯の使い方のサポートを
期待する声もありました。
西部サロンに組み込むとか、こちらも御一考を>事務局
Posted by 助っ人 T2 at 2007年02月05日 15:33
こんばんは。
昨日はお休みのところ、
ご協力いただきましてありがとうございました。

内容は十分ご理解いただけたと思います。
受講生は満足してお帰りになりましたよ。
事後の対応については、路上やサロンで対応します。
お気軽に相談して下さい>受講生の皆さま

ただ昨日はサポーターによって
対応に差があったかなという印象を持ちました。
というか、自分が時間を持て余してしまって、、、
皆さん何をお話されているのかな~と思っていました。
色々な相談に乗ってあげていたのですね(^^;;

今回のことは糧に次年度の事業に活かしましょう。
こちらこそ、今度とも懲りることなく
お付き合いの程よろしくお願い致します。

早く風邪を治して下さい!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月05日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっと携帯電話活用講座
    コメント(2)