<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
路上教習&eしずおかブログ勉強会
2008年01月25日/ 路上教習
事務局です
今日は路上教習と併せて、
eしずおかブログ勉強を開催しました。
参加したのは恵さん、まころんさん、alittlestarさん。
alittlestarさんはちょうど1年前に開催した
「お父さんのためのブログ講座」に参加された方です。
当時新聞に大きく写真が掲載され、有名人(?)になりましたね(笑)
eしずおかブログがリニューアルしてから、
操作に戸惑うことが多いようです。
色々と質問してくださいました。
「初歩的なことで申し訳ない…」を
繰り返していましたが、どんでもない!
おかげで勉強会は盛り上がりました。
ありがとうございました。
alittlestarさんからもリクエストがありましたので、
定期的にこういうブログの勉強会を開催しようと思います。
若い方に交じるのはちょっと…という方はぜひご参加下さい
差し入れ
もありがとうございました。
事務局がおやつにいただきます


↑昔なつかしいかるめらと仏のチョコ。和と洋の競演でした
【関連記事】
お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1091.html
お父さんのための地域デビュー応援講座(第二回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1231.html
お父さんのための地域デビュー応援講座(第三回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1448.html
お父さんもブログ☆デビュー
http://senior.eshizuoka.jp/e2873.html

今日は路上教習と併せて、
eしずおかブログ勉強を開催しました。
参加したのは恵さん、まころんさん、alittlestarさん。
alittlestarさんはちょうど1年前に開催した
「お父さんのためのブログ講座」に参加された方です。
当時新聞に大きく写真が掲載され、有名人(?)になりましたね(笑)
eしずおかブログがリニューアルしてから、
操作に戸惑うことが多いようです。
色々と質問してくださいました。
「初歩的なことで申し訳ない…」を
繰り返していましたが、どんでもない!
おかげで勉強会は盛り上がりました。
ありがとうございました。
alittlestarさんからもリクエストがありましたので、
定期的にこういうブログの勉強会を開催しようと思います。
若い方に交じるのはちょっと…という方はぜひご参加下さい

差し入れ

事務局がおやつにいただきます

↑昔なつかしいかるめらと仏のチョコ。和と洋の競演でした

【関連記事】
お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1091.html
お父さんのための地域デビュー応援講座(第二回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1231.html
お父さんのための地域デビュー応援講座(第三回)
http://senior.eshizuoka.jp/e1448.html
お父さんもブログ☆デビュー
http://senior.eshizuoka.jp/e2873.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:21│Comments(6)
◆ この記事へのコメント
ブログ勉強会で
自分好みのデザインにする事ができました(^・^)
alittestarさんも言ってましたが
カタカナ用語が解らない 私もです
そこで提案ですが
「カタカナ用語」勉強会も開いて頂けると
嬉しいのですけれど、
自分好みのデザインにする事ができました(^・^)
alittestarさんも言ってましたが
カタカナ用語が解らない 私もです
そこで提案ですが
「カタカナ用語」勉強会も開いて頂けると
嬉しいのですけれど、
Posted by 助っ人“恵” at 2008年01月25日 21:11
ブログ勉強会、盛り上がっていましたね!
差し入れのお品、私も美味しく頂戴させていただきました。ごちそうさまでした。
路上の方では、インターネットやEXCELをしていました。
いずれも、1時間というのは意外とあっという間に過ぎてしまいますね。
インターネット関連では、ブログのコメントの書き込みについてもちょっとだけ説明をさせていただきました。
近々コメントしてくださるかな?!お待ちしています。
助っ人さくらさん、風邪お大事に。。早く良くなって下さいね。
差し入れのお品、私も美味しく頂戴させていただきました。ごちそうさまでした。
路上の方では、インターネットやEXCELをしていました。
いずれも、1時間というのは意外とあっという間に過ぎてしまいますね。
インターネット関連では、ブログのコメントの書き込みについてもちょっとだけ説明をさせていただきました。
近々コメントしてくださるかな?!お待ちしています。
助っ人さくらさん、風邪お大事に。。早く良くなって下さいね。
Posted by 助っ人ラナン at 2008年01月25日 23:46
>恵さん
本日もお疲れさまでした。
少しでもお役に立ててうれしいです。
ご提案の件、ありがとうございます。
改めまして、誤解のないように。
パソコンわかばくらぶは、会員制のパソコンクラブです。
私は会員のために尽力したいと考えておりますし、
シニア・サポーターの中には
会員兼サポーターの方もいらっしゃいます。
サポーターのスキルアップも大切だと思いますが、
運営に協力し会費を納めてくださっている
会員兼サポーターとの差別化も必要です。
勉強会への参加を希望された時同様
硬いことを言って申し訳ないのですが、、
通常のサポーターさんには自助努力を期待します。
日頃のご協力には大変感謝しております。
ご理解の程、何卒よろしくお願い致します。
代わりではありませんが、
パソコわかばくらぶのホームページにて
用語の解説をしています。
こちらのページを参考にして下さい。
パソコンわかばくらぶ
ステップアップ講座:パソコン用語集
http://www.wakaba-club.net/st_19_12.html
本日もお疲れさまでした。
少しでもお役に立ててうれしいです。
ご提案の件、ありがとうございます。
改めまして、誤解のないように。
パソコンわかばくらぶは、会員制のパソコンクラブです。
私は会員のために尽力したいと考えておりますし、
シニア・サポーターの中には
会員兼サポーターの方もいらっしゃいます。
サポーターのスキルアップも大切だと思いますが、
運営に協力し会費を納めてくださっている
会員兼サポーターとの差別化も必要です。
勉強会への参加を希望された時同様
硬いことを言って申し訳ないのですが、、
通常のサポーターさんには自助努力を期待します。
日頃のご協力には大変感謝しております。
ご理解の程、何卒よろしくお願い致します。
代わりではありませんが、
パソコわかばくらぶのホームページにて
用語の解説をしています。
こちらのページを参考にして下さい。
パソコンわかばくらぶ
ステップアップ講座:パソコン用語集
http://www.wakaba-club.net/st_19_12.html
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年01月26日 09:05

>ラナンさん
今日もお疲れさまでした。
路上はお任せ状態になってしまいましたが、
丁寧にご指導いただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログへのコメントはいついただけますかね~?
楽しみにしていましょう(^^)
今日もお疲れさまでした。
路上はお任せ状態になってしまいましたが、
丁寧にご指導いただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログへのコメントはいついただけますかね~?
楽しみにしていましょう(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年01月26日 09:05

>事務局さん >ラナンさん
路上教習ならびにブログ勉強会、お疲れ様でした。
風邪で穴を開けてしまったさくらです。
突然のアクシデント・・・不用意にも風邪でダウンしてしまい
本当にご迷惑を、お掛けしました。 <m(__)m>
今回は自己管理と、早期対応(忙しいのを理由に医師の診察が遅れた)が出来なかった為に、長引かせてしまったようで反省しています。
休ませていただいたお蔭で、ほぼ完治!! 今週は大丈夫です。
又、頑張ります。やっぱり元気が一番ですね(*^^)v
皆さんもお気をつけください。
路上教習ならびにブログ勉強会、お疲れ様でした。
風邪で穴を開けてしまったさくらです。
突然のアクシデント・・・不用意にも風邪でダウンしてしまい
本当にご迷惑を、お掛けしました。 <m(__)m>
今回は自己管理と、早期対応(忙しいのを理由に医師の診察が遅れた)が出来なかった為に、長引かせてしまったようで反省しています。
休ませていただいたお蔭で、ほぼ完治!! 今週は大丈夫です。
又、頑張ります。やっぱり元気が一番ですね(*^^)v
皆さんもお気をつけください。
Posted by さくら at 2008年01月27日 13:48
>さくらさん
体調が万全ではない中、
コメントをいただきましてありがとうございます。
一応路上では私がフリーになっているので
何かあっても対応できる体制にしています。
どうぞお気になさらないで下さい。
本当に若い頃とは違いますからね。
父が2,3年前肺炎になった時につくづく思いました。
大した風邪でもなかったのに、、、
健康が一番~!
明後日、笑顔でお会いできるのを楽しみにしています!
体調が万全ではない中、
コメントをいただきましてありがとうございます。
一応路上では私がフリーになっているので
何かあっても対応できる体制にしています。
どうぞお気になさらないで下さい。
本当に若い頃とは違いますからね。
父が2,3年前肺炎になった時につくづく思いました。
大した風邪でもなかったのに、、、
健康が一番~!
明後日、笑顔でお会いできるのを楽しみにしています!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年01月28日 17:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。