<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)

2007年01月12日/ 活動報告

静岡市女性会館との協働講座、
「お父さんのための地域デビュー応援講座
人気のブログで情報発信」
がスタートしました。


お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)


第一回は「ブログって何?」という所から
「ブログ開設準備」のためのワークシートの説明まで。
冒頭では皆さんに自己紹介をしてもらい、
受講の動機や意気込みを聞かせていただきました。


受講生の皆さんはとても意欲的で、
満足していただけるような講座を提供しなくては…と
改めて身が引き締まる思いでしたicon21


お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)


“地域デビュー”がテーマですが、
あまり硬く考えず、
「自分らしく生きるためにどう地域と関わったらよいのか?」
考えるきっかけにしていただければと思います。


第一回の講座では少しご迷惑をお掛けしましたが、
次回ではその分を取り返したいと思います。
あと3回よろしくお願い致します。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:37│Comments(2)
◆ この記事へのトラックバック
静岡市女性会館との協働講座、「お父さんのための地域デビュー応援講座人気のブログで情報発信(第二回)」を開催しました。今回はスタート前から少しつまづき、、、メールアドレスの...
お父さんのための地域デビュー応援講座(第二回)【パソコンわかばくらぶの活動日記】at 2007年01月19日 14:13
お母さんになった人が
子供を初めて公園に連れて行くのが
「公園デビュー」
団塊世代の未来「定年退職者の地域デビュー」【名画案内所】at 2007年02月03日 13:11
最近多くのニュースや記事で紹介されていますが、3月が終わると団塊世代の方が大量に退職されます。そして退職者の方たちは各々次の新しい人生を歩むことになります。高度成長化社会...
団塊世代が発信する情報から学ぶ【【団塊世代の退職後のシルバーライフは?】】at 2007年03月25日 17:57
団塊世代のマーケティング来年から続々団塊世代が退職を向かえる日本社会そんな団塊世代に人気のあるサイトが「交流居住のススメ●全国田舎暮らしガイド」http://kouryu-kyoju.net/index.phpこの...
団塊世代のマーケティング【web2.0とマーケティングの可能性】at 2007年03月28日 16:15
「能力開発やパソコン習得ができ、第二の人生の生きがいも見つけられる。そんな団塊世代を元気にする講演もしたい」「いいですねえ」-。 暑い七月の昼。東京・丸の内のオフィスで、...
『50歳プラス』を生きる 「団塊サポート.com」運営萩原 彰一さん(57歳)【【団塊世代の退職後のシルバーライフは?】】at 2007年07月12日 14:11
◆ この記事へのコメント
]「お父さんのための地域デビュー応援講座
人気のブログで情報発信」第一回大変お疲れ様でした。

静岡市女性会館との協働講座という点を
始めにご説明して頂いた御蔭で
とても意味深い講座ということが理解できました。

平日の昼間の講座にも関わらず
受講生の方が大勢集まってくださり
お仕事や町内の活動をされている中でも
「自分の言葉で情報発信してみたい!」という意欲を
強く感じ頭が下がる想いがしました。

微力ながらもあと3回楽しみながら一緒に
素敵なブログつくりのお手伝いを
させて頂きたいと想います。
宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by 助っ人 悠 at 2007年01月15日 07:37
助っ人 悠さん

こんにちは。
先日の講座ではお世話になりました。

今回の講座は
“男性の自立”のテーマで応募させていただきました。

本講座の受講生は本当に意欲的で、
どういうブログで
どういう情報を発信されていくのか
今から大変興味を持っています。

次回はいよいよブログ開設です。
サポートの程、よろしくお願い致します。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年01月15日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お父さんのための地域デビュー応援講座(第一回)
    コメント(2)