<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
サポーター勉強会(2月)
2007年02月09日/ サポーター勉強会
今日はサポーターの皆さんとの勉強会でした。
勉強会の目的は指導内容の予習とテキストチェックです。
今月から新しく2名のサポーターが加わり、
勉強会も賑やかになりました。
SOHOしずおかのブログでも
今日の様子がちょこっと紹介されています(^^;;
SOHOしずおか探検隊!「賑やかです」
(http://onlyone.eshizuoka.jp/e2353.html)
テキストチェックでは、
サポーターの皆さんにご面倒をお掛けしました。
また内容が予告していた内容と異なり、申し訳ありませんでした。
それにしても、テキストがちょっと古かったですね。
週末に作業画面を差し替えます。

でも今回は圧縮/解凍ソフトのダウンロードや、
フォトムービーの作成など、
色々と勉強になることが多かったですね。
皆さんとの雑談から学ぶことが多いです。
勉強会で培ったものを
わかばくらぶの活動で活かしてください。
今月もご指導の程、よろしくお願いします。
勉強会の目的は指導内容の予習とテキストチェックです。
今月から新しく2名のサポーターが加わり、
勉強会も賑やかになりました。
SOHOしずおかのブログでも
今日の様子がちょこっと紹介されています(^^;;
SOHOしずおか探検隊!「賑やかです」
(http://onlyone.eshizuoka.jp/e2353.html)
テキストチェックでは、
サポーターの皆さんにご面倒をお掛けしました。
また内容が予告していた内容と異なり、申し訳ありませんでした。
それにしても、テキストがちょっと古かったですね。
週末に作業画面を差し替えます。

でも今回は圧縮/解凍ソフトのダウンロードや、
フォトムービーの作成など、
色々と勉強になることが多かったですね。
皆さんとの雑談から学ぶことが多いです。
勉強会で培ったものを
わかばくらぶの活動で活かしてください。
今月もご指導の程、よろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 19:24│Comments(14)
◆ この記事へのコメント
久しぶりに頭が疲れました。
理解するまでにとっても時間のかかる人なので、もう2~3回
勉強会が開かれると良いですけれど…(希望的独り言です)
他の人を頼りにしないで一人で出来るよう復習します(^_-)
次の勉強会を楽しみにしています!!。
理解するまでにとっても時間のかかる人なので、もう2~3回
勉強会が開かれると良いですけれど…(希望的独り言です)
他の人を頼りにしないで一人で出来るよう復習します(^_-)
次の勉強会を楽しみにしています!!。
Posted by 恵 at 2007年02月09日 21:38
勉強会では、お世話になりました。
ソフトのダウンロード、早速復習してみました。
ネット関係は横文字やら、専門用語が多く、又説明文も膨大で
私にとって、一番苦手な部分でしたが、なんとか成功!!!
フォトムービーは、アルバムとは違った楽しさがありますね。
ナレーションにも挑戦したいです。ありがとうございました。
ソフトのダウンロード、早速復習してみました。
ネット関係は横文字やら、専門用語が多く、又説明文も膨大で
私にとって、一番苦手な部分でしたが、なんとか成功!!!
フォトムービーは、アルバムとは違った楽しさがありますね。
ナレーションにも挑戦したいです。ありがとうございました。
Posted by 助っ人 さくら at 2007年02月09日 21:49
恵さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
サポーター勉強会初参加、お疲れさまでした。
慣れないことで大変だったかもしれませんが、
次は路上でのサポーター☆デビューです。
路上での指導をお願いしますよ。
大丈夫かしら?
しっかりと復習して、
指導できるようにまでなっておいて下さいね!
よろしくお願いしま~~す。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
サポーター勉強会初参加、お疲れさまでした。
慣れないことで大変だったかもしれませんが、
次は路上でのサポーター☆デビューです。
路上での指導をお願いしますよ。
大丈夫かしら?
しっかりと復習して、
指導できるようにまでなっておいて下さいね!
よろしくお願いしま~~す。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月10日 00:39
さくらさん
こんばんは。
いつも活動にご協力いただき、ありがとうございます。
本当に横文字が多くてわかりにくいですよね。
フォトストーリーもソフト自体の使い方は
それほどで難しくないのですが、
それまでのプロセスが複雑で、、、
しかも、一度設定しちゃうと再現できないこともあり、
講座で説明できることにも限界があります。
会員の皆さんも自宅でインストールするまでに苦戦していました。
でもインストールしてしまえばこちらのもの。
皆さん、素敵なフォトアルバムを作っていましたよ。
ちょっとしたイメージビデオが出来ちゃいますね。
さくらさんもぜひ活用して下さい。
こんばんは。
いつも活動にご協力いただき、ありがとうございます。
本当に横文字が多くてわかりにくいですよね。
フォトストーリーもソフト自体の使い方は
それほどで難しくないのですが、
それまでのプロセスが複雑で、、、
しかも、一度設定しちゃうと再現できないこともあり、
講座で説明できることにも限界があります。
会員の皆さんも自宅でインストールするまでに苦戦していました。
でもインストールしてしまえばこちらのもの。
皆さん、素敵なフォトアルバムを作っていましたよ。
ちょっとしたイメージビデオが出来ちゃいますね。
さくらさんもぜひ活用して下さい。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月10日 00:39
昨日は皆様大変お世話になり有難うございました。
新しくサポーターに加わってくださったお二人もとても
感じが良い優しい方だと想いました。
特に昨日のフォトムービーは色んな作業が入って
口の方が賑やかになってしまいましたが (笑)
活用法によっては楽しいソフトですので
しっかり復習して自分のものにしたいと想いました。
解りやすいテキストを作成されてるリーダーには
いつもいつも(^人^)感謝♪しています。
これからの勉強会もさらに充実していくものと
想われます。
>SOHOしずおか探検隊!「賑やかです」
ここを観て(⌒▽⌒;) オッドロキーでした。
ブログを拝見してリンクして頂き
いつかお会いしたいなぁって想ってた
中野さんがいらっしゃってたのですねぇ
ドラマセラピー開拓日記 ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dramatherapy
どこにどんな縁があるか解りません。
ありがとうございました!
新しくサポーターに加わってくださったお二人もとても
感じが良い優しい方だと想いました。
特に昨日のフォトムービーは色んな作業が入って
口の方が賑やかになってしまいましたが (笑)
活用法によっては楽しいソフトですので
しっかり復習して自分のものにしたいと想いました。
解りやすいテキストを作成されてるリーダーには
いつもいつも(^人^)感謝♪しています。
これからの勉強会もさらに充実していくものと
想われます。
>SOHOしずおか探検隊!「賑やかです」
ここを観て(⌒▽⌒;) オッドロキーでした。
ブログを拝見してリンクして頂き
いつかお会いしたいなぁって想ってた
中野さんがいらっしゃってたのですねぇ
ドラマセラピー開拓日記 ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dramatherapy
どこにどんな縁があるか解りません。
ありがとうございました!
Posted by 助っ人 悠 at 2007年02月10日 08:26
悠さん
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
悠さんのところはかなり賑やかでしたよね~(笑)
私も新しいサポーターさんには期待しております。
志高く、パソコンわかばくらぶのため、地域のために、
ご尽力いただけることを切望しております!
(いつもながら厚かましいお願いで申し訳ありません。)
悠さんがご紹介くださった中野さんですが、
私は存じ上げませんでした。(不勉強で申し訳ありません)
ただ、勉強会の前のお手洗いでお見かけでしておりまして、
「どなたかしら?」と、にわかに関心を持ちました。
本当に人の縁とは不思議なもので、、、
サポーターの皆さんとのご縁も大切にしたいと考えております。
何かと至らぬ運営ですが、
今後とも変わらぬご支援の程よろしくお願い致します。
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
悠さんのところはかなり賑やかでしたよね~(笑)
私も新しいサポーターさんには期待しております。
志高く、パソコンわかばくらぶのため、地域のために、
ご尽力いただけることを切望しております!
(いつもながら厚かましいお願いで申し訳ありません。)
悠さんがご紹介くださった中野さんですが、
私は存じ上げませんでした。(不勉強で申し訳ありません)
ただ、勉強会の前のお手洗いでお見かけでしておりまして、
「どなたかしら?」と、にわかに関心を持ちました。
本当に人の縁とは不思議なもので、、、
サポーターの皆さんとのご縁も大切にしたいと考えております。
何かと至らぬ運営ですが、
今後とも変わらぬご支援の程よろしくお願い致します。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月10日 20:48
昨日はお世話になり、ありがとうございました。
勉強会、本当に勉強になりました。
あっという間に時間が経ちましたが、フォトムービー、何かで活用してみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
勉強会、本当に勉強になりました。
あっという間に時間が経ちましたが、フォトムービー、何かで活用してみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 新人 at 2007年02月10日 21:08
昨日はお疲れ様でした。
以前にもやったことがある、フォトストーリーのダウンロードなのに、すっかり忘れてしまっていました。
そこでお願いですが、テキストではDirectX 9とMedia Player 10のダウンロードのことがありません。
Direct X 9は英語バージョンだったので、その不安さはいつも以上でした。
また、セキュリティ警告の場面でも「はい」「いいえ」はどっちにするの?って迷ってしまいますので、そのあたりもテキストとは別紙の解説でも良いので加えていただけたらなあって思います。
システム要件の確認についても、自分のパソコンの確認ってどうやるの?って疑問にもなりますので、機会をもうけていただけたらなって思います。
今度のVistaやOffice2007を自分のパソコンにインストールできるかどうか?
みたいな場面でも役に立ちそうなんですけど・・・
以前にもやったことがある、フォトストーリーのダウンロードなのに、すっかり忘れてしまっていました。
そこでお願いですが、テキストではDirectX 9とMedia Player 10のダウンロードのことがありません。
Direct X 9は英語バージョンだったので、その不安さはいつも以上でした。
また、セキュリティ警告の場面でも「はい」「いいえ」はどっちにするの?って迷ってしまいますので、そのあたりもテキストとは別紙の解説でも良いので加えていただけたらなあって思います。
システム要件の確認についても、自分のパソコンの確認ってどうやるの?って疑問にもなりますので、機会をもうけていただけたらなって思います。
今度のVistaやOffice2007を自分のパソコンにインストールできるかどうか?
みたいな場面でも役に立ちそうなんですけど・・・
Posted by 助っ人はなちゃん at 2007年02月10日 21:43
昨日は、お世話になりました。
便利なフリーソフトを探す事が大好きな私なので、
今回の勉強会、時間が経つのも忘れる位
楽しかったです。
でも、Photo Story 勉強会と同じ手順でしたのに、
インストール失敗!!
Direct X 9は日本語バージョンでDLしたのですが、
これも中途半端で終了!
Media Player9ではだめなんでしょうか~~
Media Player10にバージョンアップして下さいと、
表示されます。
又、後で再度挑戦してみます。
便利なフリーソフトを探す事が大好きな私なので、
今回の勉強会、時間が経つのも忘れる位
楽しかったです。
でも、Photo Story 勉強会と同じ手順でしたのに、
インストール失敗!!
Direct X 9は日本語バージョンでDLしたのですが、
これも中途半端で終了!
Media Player9ではだめなんでしょうか~~
Media Player10にバージョンアップして下さいと、
表示されます。
又、後で再度挑戦してみます。
Posted by 助っ人 バイロン at 2007年02月10日 23:43
フォトムービー・2日がかりで出来ました \(^o^)/
ヤッパリ私は「亀の歩みです」だから出来た時の満足感は言葉では言い表せません(大袈裟)
路上サポートとっても心配です(-.-)
でも女は「度胸」です。
「わかばくらぶ」の先生 宜しくお願い致します。
ヤッパリ私は「亀の歩みです」だから出来た時の満足感は言葉では言い表せません(大袈裟)
路上サポートとっても心配です(-.-)
でも女は「度胸」です。
「わかばくらぶ」の先生 宜しくお願い致します。
Posted by 恵 at 2007年02月11日 15:11
新人さん
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
本当に時間はあっという間でしたね。
色々と勉強することの多い3時間でした。
新人さんの本格デビューは来月でしょうか。
ご活躍を期待しておりますので、
今後ともよろしくお願いします。
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
本当に時間はあっという間でしたね。
色々と勉強することの多い3時間でした。
新人さんの本格デビューは来月でしょうか。
ご活躍を期待しておりますので、
今後ともよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月11日 21:27
はなちゃん
こんばんは。
いつも活動にご協力いただき、ありがとうございます。
先日の勉強会ではお疲れさまでした。
必要なシステムのダウンロードですが、
今回はソフトのダウンロード前に準備が必要なんですよね。
前回はインストールの時にあればよかったのですが。
ただ残念ながら
わかばくらぶのPCにはインストール済みで
セキュリティ警告画面も
インストールの画面も出てきません。
はなちゃんさんのPCで
その画面をコピーすることができますか?
素材をいただければ、テキストに挿入することはできます。
お手数ですが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
さくらさんへのお返事にも書きましたが、
一度設定してしまうと再現できないので、苦慮します。
こんなことで泣き言を言うのは申し訳ありませんが、
力不足ですので素直に謝っておきます。
何かと至りませんが、今後ともよろしくお願いします。
こんばんは。
いつも活動にご協力いただき、ありがとうございます。
先日の勉強会ではお疲れさまでした。
必要なシステムのダウンロードですが、
今回はソフトのダウンロード前に準備が必要なんですよね。
前回はインストールの時にあればよかったのですが。
ただ残念ながら
わかばくらぶのPCにはインストール済みで
セキュリティ警告画面も
インストールの画面も出てきません。
はなちゃんさんのPCで
その画面をコピーすることができますか?
素材をいただければ、テキストに挿入することはできます。
お手数ですが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
さくらさんへのお返事にも書きましたが、
一度設定してしまうと再現できないので、苦慮します。
こんなことで泣き言を言うのは申し訳ありませんが、
力不足ですので素直に謝っておきます。
何かと至りませんが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月11日 21:28
バイロンさん
こんばんは。
先日もお疲れさまでした。
バイロンさんと悠さんのグループはにぎやかでしたよね(笑)
Media Playerは10以上が必要だったと思います。
作成したファイルをプレイするのは、
もっと低いバージョンでいいと思いましたが。
インストール方法を事前によく確認してからインストールして下さい。
またわからないことがありましたら、路上の時にご相談下さい。
今月もよろしくお願いします。
こんばんは。
先日もお疲れさまでした。
バイロンさんと悠さんのグループはにぎやかでしたよね(笑)
Media Playerは10以上が必要だったと思います。
作成したファイルをプレイするのは、
もっと低いバージョンでいいと思いましたが。
インストール方法を事前によく確認してからインストールして下さい。
またわからないことがありましたら、路上の時にご相談下さい。
今月もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月11日 21:28
恵さん
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
フォトムービーはうまく出来てよかったですね。
恵さんはサポーターとしてご参加いただいているのですから、
がんばって下さいね!期待しております!!
わかばくらぶでは、
「できる時に・できる人が・できることをすればよい」と
いうスタンスで活動しています。
負担のない範囲で構いません。
また少しずつでいいのでスキルアップをして、
活動にご協力下さい。
明後日もよろしくお願いします。
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
フォトムービーはうまく出来てよかったですね。
恵さんはサポーターとしてご参加いただいているのですから、
がんばって下さいね!期待しております!!
わかばくらぶでは、
「できる時に・できる人が・できることをすればよい」と
いうスタンスで活動しています。
負担のない範囲で構いません。
また少しずつでいいのでスキルアップをして、
活動にご協力下さい。
明後日もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月11日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。