<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


会報を発送してきました

2009年12月05日/ 活動報告

事務局ですicon23

しずおか市町村対抗駅伝がもうすぐスタートですね。
駅伝好きの私には気になります~face06

さて昨日会報を発送してきました。
週明けにはお手元に届くと思います。

楽しみにお待ち下さい!


  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 09:43Comments(2)

会報を印刷してきました

2009年12月03日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日はPhotoshop Elements講座があったのですが、
指導をサポーターさんにお願いして
私は会報の印刷に行ってきましたicon16icon16




明日くらいに発送できればいいなぁ…と思っています。
楽しみにお待ちくださいませ。

今月のステップアップ講座のテーマは年賀状です。
会員の皆さんはもう年賀状を作ってしまいましたか!?
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 12:10Comments(0)

会報を発送してきました

2009年11月08日/ 活動報告

事務局ですicon23

今日はふじかわキウイマラソンがありますicon01
私は他の用事で応援に行けませんが、
参加するeしずマラソン部の皆さん、がんばってくださいicon16icon16

さて、昨日会報を発送してきました。

今月のステップアップ講座のテーマは、
例年ですと年賀状なのですが、、、
今年は少し違うようですface08

週明けにはお手元に届くと思います。
会員の皆さん、楽しみにお待ちくださいicon23


  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:40Comments(2)

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~(報告その5)

2009年11月05日/ 活動報告

事務局ですicon23

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~の第五弾です。
アップが大変遅くなっていてすみませんm(_ _)m

最後は静岡市の名誉市民である、
芹沢銈介さんの美術館です。

静岡市立芹沢銈介美術館
http://www.seribi.jp/

皆さん、
芹沢銈介さんが名誉市民であることをご存知でしたか?icon26  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:35Comments(2)

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~(報告その4)

2009年10月25日/ 活動報告

事務局ですicon23

まだまだ続く、
秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~の第四弾です。

楽しみにしていた昼食はもちの家です。
趣きのある建物ですよね。

こちらでは搗き立てのお餅をいただけるそうですicon28

  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 08:33Comments(0)

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~(報告その3)

2009年10月21日/ 活動報告

事務局です
登呂遺跡ツアーの第三弾です。

マッケンジー邸を後にした私たちは登呂遺跡に到着しましたicon17
案内をしてくださる会員さんは自宅に車を置きに行って
なかなか来ないな~と思っていたら、、、
こんな姿で再登場face08  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:47Comments(2)

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~(報告その2)

2009年10月19日/ 活動報告

事務局ですicon23
レクリエーション活動報告<その2>です。

先日の第一の訪問先はマッケンジー邸でした。
皆さんはマッケンジー邸を訪れたことがありますか?icon26

国登録文化財 旧マッケンジー邸
http://www.city.shizuoka.jp/deps/bunkazai/bunkazai_hogo_mackenzie_index.html



マッケンジー夫人は静岡市の名誉市民なのです。



今日は小学生に戻った気分で♪と会員さんから資料をいただき、
マッケンジー邸に入館しました。



中では職員の方の説明していただき、
それからひとつひとつのお部屋を見学させていただきました。


↑(左)食堂だったお部屋。こちらのお部屋は会議室として貸し出しています。
 (右)ご夫妻の寝室の窓から。全面がですface08

戦前の建物とは思えない設備に感嘆すると共に、
マッケンジー夫妻の思いを感じる造りです。
当時の情景が浮かぶようで、
タイムトリップをした気分になりました。

もう少しこの空間を楽しみたいところですが、
お天気が心配なので登呂遺跡へ移動です。(続く)
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:39Comments(4)

秋の散策~登呂遺跡の魅力再発見!~(報告その1)

2009年10月18日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日はレクリエーション活動で
登呂遺跡めぐりをしてきました。



きっかけは夏の懇親会です。

会員さんで登呂遺跡のボランティアの方がいらっしゃいまして
せっかくの機会なのでご案内していただくことになりました。

訪れた場所は旧マッケンジー邸から登呂遺跡
昼食をはさんで芹沢銈介美術館です。

なかなか充実した一日でしたよicon01

ご参加くださいました皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m
そして案内をしてくださいました会員さん、
ありがとうございましたm(_ _)m
大きな事故もなく、ホッとしていますface06

今日から少しずつ報告していきたいと思いますが、
取り急ぎお礼とご報告です。

それから
参加された皆さんが心配されていると思うので
こちらもご報告。  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 09:49Comments(4)

会報を印刷してきました

2009年10月09日/ 活動報告

事務局ですicon23

遅くなりましたが、
本日会報を印刷・発送してきましたicon16

毎月楽しみにしている
T2さん執筆のステップアップ講座。
今月テーマはWindows 7ですface08
(そんなに驚くところではないですか(^^;;)



皆さんのお手元に届くのは、
明日か明後日になると思います。

楽しみにお待ちくださいicon23
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:53Comments(2)

インク切れ

2009年10月03日/ 活動報告

事務局ですicon23

テキスト印刷って結構時間がかかるので
朝からプリンタくんにがんばってもらっていたのですが。

インクの在庫をチェックしていなかったので
インクが途中で終わってしまいました。。。
まだ1/4も思わっていないのにface07

その間に月曜日の講座の業務連絡を流しますね。

先ほど席順を考えましたが、午前の方が年齢層が高く
組み合わせに少し苦慮しました。

サポーターの皆さん、
来週からまたお世話になりますが、
よろしくお願いしますicon09
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:13Comments(0)

イタリック体と斜体は違う?

2009年09月05日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日はブログでも報告したように
障害者施設・フロンティアさんで講師を務めてきたのですが、
授業では電子メールの形式についてお話をしてきました。

そこで書式の斜体のマークの説明をした時のことなのですが、
思わず「イタリック体の『I』ですね」という説明してしまいました。
(下図の丸で囲んだ部分の説明。)




そうしたところ、
「イタリック体と斜体は違うのですか?」という質問をされました。

皆さんは同じだと思いますか?
それとも違うと思いますか?
  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:27Comments(2)

会報を発送してきます

2009年09月04日/ 活動報告

事務局ですicon23

最近は体力不足から早起きを避けてきた私ですが、
本日は早起きをして会報の発送作業をしましたicon01

講座の前に郵便局に投函予定です。

一両日中に届くと思います。
会員の皆さん、楽しみにお待ちくださいicon23


↑T2さん執筆のステップアップ講座。キーワードはポイントですface06
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:25Comments(2)

予約が取れない…

2009年08月25日/ 活動報告

事務局ですicon23

今日は藤枝での講座の帰りに
来てこさんで10月の予約をしてきたのですが。

OAルームの予約が取れませんでした。
すみません…icon11

代わりに普通のお部屋を予約してきましたが、
最近はパソコンクラブが増えましたね~
しかも同じ曜日に活動があるようで
部屋の予約がバッティングしてしまいます。

わかばくらぶはもう10年、この体制なので
困ったなぁface10icon10

とりあえず持ち込めるパソコンを利用しますが、
台数が限られてしまいます。
またインターネットへも接続できません。

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m


【おまけ】
記事とは関係ないですが、
先日の西部夏まつりで職員の方からいただきましたicon27



昨夏お世話になった大川地区へ行く途中にある、
ふるさと茶屋のきんつばですicon28

しずおかグリーンツーリズムPARK!!
ふるさと茶屋 清沢・大川農林産物加工センター
http://www.shizuoka-gt.com/guide/area/cetral/403furusatojaya.htm
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:26Comments(2)

会報を発送してきました

2009年08月07日/ 活動報告

事務局ですicon23

今日も暑いですね~(;´д`)

遅くなりましたが、
会報を印刷してきましたicon16



午後発送の作業もしてきましたので、
一両日中に届くと思います。

楽しみにお待ちくださいicon23

今月のステップアップ講座は8月31日30日のアレですよface06
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:25Comments(2)

パソコンわかばくらぶ懇親会

2009年07月19日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日は年に2回のわかばくらぶの懇親会でしたicon28

ご参加くださいました会員の皆様、サポーターの皆様、
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

気がついてみれば、当初の予定時間を大きくオーバーしていましたねface08

パソコンわかばくらぶの活動も
おかげさまで10年目に突入です!

何かと至らない運営ではございますが、
今後とも末永くお付き合いの程、よろしくお願いします。




↑たくさんお料理が出てきましたが、振り返ってみるとあんまり写真を撮っていなかったface03

懇親会の後半では、
登呂遺跡のボランティアさんをしている会員さんのお話から
次回の課外活動の話題で大盛り上がりicon14

今秋、○○がご案内する静岡競輪&
○○がご案内する登呂遺跡ツアーを開催します。


詳細はこれから練りますが、
今回参加できなかった方も次回ご参加ください。

どうぞお楽しみにicon23
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:37Comments(5)

会報を印刷してきました

2009年07月03日/ 活動報告

事務局ですicon23

本日会報の印刷に行ったきました~!icon16

今月のステップアップ講座のテーマは、、、  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:30Comments(2)

ビジネスブログ講座に参加してきました

2009年05月26日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日は来てこさんでの講座の終わった後、
静岡市産学交流センターで行われた、
eしずおかブログさんの
ビジネスブログ講座に参加してきました。



対象は飲食店だったのですが、
無理にお願いして参加させていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

正直言うと、
今度eしずおかブログさんで立ち上げる
新しい“グルメ情報ナビ”コンテンツの紹介があるのかな?と
興味を持って参加したのです。

残念ながらそのお話を出ませんでしたが、
色々と勉強になるお話を聞くことができましたよicon01

ブログはセルフプロデュース

これからのブログ講座、勉強会で
皆さんに還元していきたいと思いますicon09

参加された皆さんもお疲れ様でした。


【関連記事】
少年アジア!的毎日
「勉強会」
http://shounenajia.eshizuoka.jp/e332504.html

U's fieldnote しずおかオンライン社長 ウンノヒサシのブログ
「〈eしずおか〉ビジネスブログ講座〜飲食店様編〜開催しました」
http://unno.eshizuoka.jp/e332679.html

静岡のお弁当屋さん
「ビジネスブログ講座」
http://kazue.eshizuoka.jp/e332814.html
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:18Comments(3)

会報を発送してきました

2009年05月08日/ 活動報告

事務局ですicon23

連休が明けたと思いましたが、
また明日からお休みの方もいるのですねface03

さて遅くなりましたが、
先ほど会報を発送してきましたicon16

T2さん執筆の
ステップアップ講座のテーマはETC



実は、、、  続きを読む


Posted by わかばくらぶ事務局 at 10:23Comments(6)

会報を印刷してきました

2009年04月09日/ 活動報告

事務局ですicon23

先日今月の会報を印刷してきました。

T2さん執筆、
ステップアップ講座のテーマは
富士山静岡空港
icon20



シニアの皆さんは旅行好きですから、
きっと参考になるサイトがあると思いますよ。

お手元に届くのを楽しみにお待ちくださいicon23
  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:27Comments(3)

会報を印刷してきました

2009年03月08日/ 活動報告

事務局ですicon23

遅れがちで申し訳ありませんが、
本日会報を印刷してきましたicon17

先ほど発送してきたので、
皆さんのお手元に届くのは明後日くらいかと。

T2さん執筆のステップアップ講座は、
「デジカメの画像ファイル」についてです。

どうぞお楽しみにicon01


  


Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:22Comments(2)