<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
会報を発送してきました
2009年05月08日/ 活動報告
事務局です
連休が明けたと思いましたが、
また明日からお休みの方もいるのですね
さて遅くなりましたが、
先ほど会報を発送してきました
T2さん執筆の
ステップアップ講座のテーマはETC。

実は、、、

連休が明けたと思いましたが、
また明日からお休みの方もいるのですね

さて遅くなりましたが、
先ほど会報を発送してきました

T2さん執筆の
ステップアップ講座のテーマはETC。
実は、、、
毎日車を運転している私ですが、
高速を運転したことがありません
ですので、
ETCは縁のないものと思っていましたが
意外な使い方もあるようです
会員の皆さんには近日中に届くと思います。
楽しみにしていてくださいね
<追記>
先ほど本記事が
トップページに反映されませんでしたが、
無事に解消されました。
失礼致しましたm(_ _)m
高速を運転したことがありません

ですので、
ETCは縁のないものと思っていましたが
意外な使い方もあるようです

会員の皆さんには近日中に届くと思います。
楽しみにしていてくださいね

<追記>
先ほど本記事が
トップページに反映されませんでしたが、
無事に解消されました。
失礼致しましたm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 10:23│Comments(6)
◆ この記事へのコメント
高速運転したことないって、マジっすか?
でも、女性の方は意外と多いかもしれないですね。
ETCは、かなり前から使ってますが相当お得です(^_^)
でも、女性の方は意外と多いかもしれないですね。
ETCは、かなり前から使ってますが相当お得です(^_^)
Posted by ク〜兄 at 2009年05月09日 06:09
>ク~兄さん
そうなのです。
私、運転したことがありません(^^;;
先日横浜に行く機会があったので
高速を使って行ってみようと思ったのですが、
パパからダメ出しをされてしまいました(-_-;)
今度助手席に乗る時があったら、
高速走ってみます(^^)
そうなのです。
私、運転したことがありません(^^;;
先日横浜に行く機会があったので
高速を使って行ってみようと思ったのですが、
パパからダメ出しをされてしまいました(-_-;)
今度助手席に乗る時があったら、
高速走ってみます(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月09日 08:22

会報発送、ご苦労様でした。
四輪車のETCの助成は、もう終わってしまったようですね。
その代わり、バイクのETCは生産が追いつかなくて、
今からだと1年待ちだとか…
割引期間、終わっちゃいますよね。
下よりも高速のほうがずっと運転楽じゃないですか。
自転車もいないし歩行者もいないし。
うちの姉貴みたいに合流ができないからと、
バイパスも乗らない人もいますが(笑)
四輪車のETCの助成は、もう終わってしまったようですね。
その代わり、バイクのETCは生産が追いつかなくて、
今からだと1年待ちだとか…
割引期間、終わっちゃいますよね。
下よりも高速のほうがずっと運転楽じゃないですか。
自転車もいないし歩行者もいないし。
うちの姉貴みたいに合流ができないからと、
バイパスも乗らない人もいますが(笑)
Posted by 助っ人 T2 at 2009年05月09日 09:40
こんにちは、
ん~以外だ!なぜ?もったいない(笑)
自分は『あ~遅れちゃう』
って時は使うよ~
のんびり走ると楽しいよ♪
燃費も良いし♪
車の『がんばってる感』
が感じられます(笑)
ん~以外だ!なぜ?もったいない(笑)
自分は『あ~遅れちゃう』
って時は使うよ~
のんびり走ると楽しいよ♪
燃費も良いし♪
車の『がんばってる感』
が感じられます(笑)
Posted by 生産者 at 2009年05月09日 23:14
オイラも高速は年に2~3回しか乗らないし・・・
ましてや平日なんでETCは付いてませ~ん♪(^^;
車での長旅も苦手だし・・・(笑)
ましてや平日なんでETCは付いてませ~ん♪(^^;
車での長旅も苦手だし・・・(笑)
Posted by ひで。
at 2009年05月10日 00:01

>T2さん
いつもご協力ありがとうございます。
私も合流がちょっと怖いですよ(笑)
>36さん
お返事がおそくなりましたm(_ _)m
ちょっと意外でしょ(^^;;
でもインターとかが中途半端な所だったりして
急いでいても選択肢から外れてます。
今度走ってみようかな~♪
>ひでさん
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
ひでさんも高速は滅多に走りませんか!?
でも国一号バイパスがあるから全然困りませんよね~(^^)
いつもご協力ありがとうございます。
私も合流がちょっと怖いですよ(笑)
>36さん
お返事がおそくなりましたm(_ _)m
ちょっと意外でしょ(^^;;
でもインターとかが中途半端な所だったりして
急いでいても選択肢から外れてます。
今度走ってみようかな~♪
>ひでさん
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
ひでさんも高速は滅多に走りませんか!?
でも国一号バイパスがあるから全然困りませんよね~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月11日 05:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。