<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
ミルクガニ漁に行ってきました
2008年04月20日/ つぶやき
事務局です
昨日はSOHOしずおか仲間の蓮花さんに誘われて
ミルクガニ漁に行ってきました~!
な~んて、、
私は船酔いをするので
なんちゃってミルクガニ漁です(^^;;
陸で待ってました(笑)

↑漁に出ていたkazuさんと蓮花さんが無事帰還
私を発見した蓮花さんが
を振ってくれました。
ミルクガニは駿河湾の海底深くに生息しています。
ですので漁では事前に網を仕掛けておいて、後日網を引き上げます。
何でもミルクガニの釣りえさはマグロの頭だそう
「エビで鯛を釣る」ならぬ、「マグロの頭でミルクガニを釣る」ですね。
昨日は珍しいカニ、ハリイバラガニや
タバラガニモドキイバラガニモドキが釣れました。
名前がイマイチ不安なので、フォローをお願いします>kazuさん


↑ハリイバラガニはこの後、海洋博物館に運ばれました。
展示されていますので、実物をご覧に方はぜひ海洋博物館へ
カニさんたちは元気です!

最後に船長さんからカニの捌き方をいただきました。
前回と同じくお刺身と蒸し蟹でいただきましたが、
その様子はまた後でアップします

長兼丸さん、昨日もお世話になりました。
そしてご馳走さまでしたm(_ _)m
ミルクガニは通信販売もしていますし、
直接販売もしてもらえます。
長兼丸さんのホームページ
http://web.thn.jp/tyoukanemaru/
【関連記事】
ミルクガニを食べる会
http://senior.eshizuoka.jp/e68709.html
ミルクガニをさばいて、幻のカニたま丼を食べる
http://senior.eshizuoka.jp/e70286.html
【参考URL】
お宝は駿河湾にあり!「ハリイバラガニ」
http://blogs.yahoo.co.jp/treasure_hunting_ship/54198887.html

昨日はSOHOしずおか仲間の蓮花さんに誘われて
ミルクガニ漁に行ってきました~!

な~んて、、
私は船酔いをするので

なんちゃってミルクガニ漁です(^^;;
陸で待ってました(笑)

↑漁に出ていたkazuさんと蓮花さんが無事帰還

私を発見した蓮花さんが

ミルクガニは駿河湾の海底深くに生息しています。
ですので漁では事前に網を仕掛けておいて、後日網を引き上げます。
何でもミルクガニの釣りえさはマグロの頭だそう

「エビで鯛を釣る」ならぬ、「マグロの頭でミルクガニを釣る」ですね。
昨日は珍しいカニ、ハリイバラガニや
名前がイマイチ不安なので、フォローをお願いします>kazuさん
↑ハリイバラガニはこの後、海洋博物館に運ばれました。
展示されていますので、実物をご覧に方はぜひ海洋博物館へ

カニさんたちは元気です!
最後に船長さんからカニの捌き方をいただきました。
前回と同じくお刺身と蒸し蟹でいただきましたが、
その様子はまた後でアップします

長兼丸さん、昨日もお世話になりました。
そしてご馳走さまでしたm(_ _)m
ミルクガニは通信販売もしていますし、
直接販売もしてもらえます。
長兼丸さんのホームページ
http://web.thn.jp/tyoukanemaru/
【関連記事】
ミルクガニを食べる会
http://senior.eshizuoka.jp/e68709.html
ミルクガニをさばいて、幻のカニたま丼を食べる
http://senior.eshizuoka.jp/e70286.html
【参考URL】
お宝は駿河湾にあり!「ハリイバラガニ」
http://blogs.yahoo.co.jp/treasure_hunting_ship/54198887.html
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 09:46│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
こんにちは!
たびたびわかばくらぶさんのブログに登場して
気になっていた「ミルクガニ」。
スゴイですね!漁もかごからワサワサってカンジ。
美味しいんでしょうね~、食べたいなぁ。。。でも、お高いでしょうねぇ。。。
たびたびわかばくらぶさんのブログに登場して
気になっていた「ミルクガニ」。
スゴイですね!漁もかごからワサワサってカンジ。
美味しいんでしょうね~、食べたいなぁ。。。でも、お高いでしょうねぇ。。。
Posted by mayumi at 2008年04月20日 10:50
>mayumiさん
コメントをありがとうございます。
ミルクガニは惹かれるでしょ(*^^*)
私は引き上げる時にいなかったのですが、
網の中から見える赤~いカニは神秘的みたいです♪
カニはお高くないですよ。
長兼丸さんはとっても良心的なので。
生きたままのカニですが、
1パイ千円~二千円くらいで譲ってもらえると思います。
ぜひ挑戦していただきたい逸品です!
コメントをありがとうございます。
ミルクガニは惹かれるでしょ(*^^*)
私は引き上げる時にいなかったのですが、
網の中から見える赤~いカニは神秘的みたいです♪
カニはお高くないですよ。
長兼丸さんはとっても良心的なので。
生きたままのカニですが、
1パイ千円~二千円くらいで譲ってもらえると思います。
ぜひ挑戦していただきたい逸品です!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月20日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。