<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


受講生さんより

2009年10月23日/ ブログデビューした方々

事務局ですicon23

先日以前講座を受講された方からお葉書をいただきました。
「初めての『ブログ』で発信」の受講生さんです。

内容は

写真のアップロードができなくて、試行錯誤しました。
やっとできるようになったので、ご覧ください。


というものです。

受講生さんより

ブログは開設してもなかなか続けられません。
また行政主催の講座は安価なため、
目的意識の希薄な方も参加し、
開設してもそれっきりという方が多数です。

現実に
6月にブログデビューした方のほとんどが更新されていません。

ですので、
今回お葉書をうれしく拝読しました。

先月の西部パソコンサロンにも
ブログ講座の受講生さんがお越し下さって
ブログの相談をされていきました。

お二人に共通するのは、写真がご趣味ということかな。

毎日更新することはないので、
いいお写真が撮れた時にアップしてくれるといいですね。
これからも楽しみにしていますicon01

最後にお二人のブログをご紹介します。
ぜひ皆さんもご覧になってくださいませ。

e-写真館
http://eshashin.eshizuoka.jp/

トマトが赤くなった
http://farminaka.eshizuoka.jp/


【関連記事】
ブログ☆デビュー
http://senior.eshizuoka.jp/e350914.html



同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事画像
祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年
馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳
e写真倶楽部・イルミネーション撮影会
イルミネーション撮影会、やります!
釣り?それともドライブ?
eしずマラソン部の夜練?
同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事
 祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年 (2010-01-31 08:43)
 馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳 (2009-12-20 17:05)
 e写真倶楽部・イルミネーション撮影会 (2009-12-18 06:42)
 イルミネーション撮影会、やります! (2009-12-15 16:54)
 釣り?それともドライブ? (2009-11-24 20:31)
 eしずマラソン部の夜練? (2009-06-28 16:56)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:36│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
お二人とも凄く写真が素敵なブログですね♪(^^)

毎日の更新ってこんなに大変だとは思いませんでした~(^^;;
家族の誰も褒めてくれないから、自分で自分を褒めてやりたいと思います・・(爆)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年10月24日 00:16
>ひでさん

お二人のブログをご覧になってくださったのですね!
ありがとうございます~☆

毎日の更新は大変ですよね。
私は最近サボリ気味ですよ(´Д`ι)

がんばらなくては!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年10月24日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受講生さんより
    コメント(2)