<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
はじめてのパソコン教室(第七回)
2008年11月19日/ 講座風景
事務局です
一昨日は静岡市小鹿老人福祉センターにて
「はじめてのパソコン教室」の講師を務めてきました。
今回は「電子メールに挑戦」です
受講生の中には
既にメールを始めている方もいらっしゃるのですが、
半数くらいが初めてのメール
です。
ホームページ閲覧では自分の世界って感じですが、
電子メールは周りの受講生の方と
パソコンを通してお話ができるので、
教室の中もより和やかな雰囲気になりますね
お互いにお名前やお顔を覚えるようになったりして。
これまでにも増して
笑顔
が多くなったように思います。


中にはちょっと困ったメールを送る方もいらっしゃいましたが
皆さん、思い思いの文面でメールを送信し合っていました。
2時間はあっと言う間ですね。
次回もう一度復習しましょう!
【関連記事】
I love youって言われても…(電子メール講座・裏話)
http://senior.eshizuoka.jp/e203208.html
はじめてのパソコン教室(第六回)
http://senior.eshizuoka.jp/e198748.html
はじめてのパソコン教室(第五回)
http://senior.eshizuoka.jp/e194724.html
はじめてのパソコン教室(第四回)
http://senior.eshizuoka.jp/e190487.html
はじめてのパソコン教室(第三回)
http://senior.eshizuoka.jp/e186876.html
はじめてのパソコン教室(第二回)
http://senior.eshizuoka.jp/e182525.html
はじめてのパソコン教室(第一回)
http://senior.eshizuoka.jp/e178424.html

一昨日は静岡市小鹿老人福祉センターにて
「はじめてのパソコン教室」の講師を務めてきました。
今回は「電子メールに挑戦」です

受講生の中には
既にメールを始めている方もいらっしゃるのですが、
半数くらいが初めてのメール

ホームページ閲覧では自分の世界って感じですが、
電子メールは周りの受講生の方と
パソコンを通してお話ができるので、
教室の中もより和やかな雰囲気になりますね

お互いにお名前やお顔を覚えるようになったりして。
これまでにも増して


中にはちょっと困ったメールを送る方もいらっしゃいましたが

皆さん、思い思いの文面でメールを送信し合っていました。
2時間はあっと言う間ですね。
次回もう一度復習しましょう!

【関連記事】
I love youって言われても…(電子メール講座・裏話)
http://senior.eshizuoka.jp/e203208.html
はじめてのパソコン教室(第六回)
http://senior.eshizuoka.jp/e198748.html
はじめてのパソコン教室(第五回)
http://senior.eshizuoka.jp/e194724.html
はじめてのパソコン教室(第四回)
http://senior.eshizuoka.jp/e190487.html
はじめてのパソコン教室(第三回)
http://senior.eshizuoka.jp/e186876.html
はじめてのパソコン教室(第二回)
http://senior.eshizuoka.jp/e182525.html
はじめてのパソコン教室(第一回)
http://senior.eshizuoka.jp/e178424.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:13│Comments(6)
◆ この記事へのコメント
講座も後半に入り、今回のメール交換では、
緊張感もとれ 和やかな雰囲気となり
受講生同士、楽しい会話も生まれたようです。
「え え ッ」という内容のメールにはびっくりでしたが
リラックスして講座を楽しんでくれているのかな???
初めての方は、送信と送受信の関係が分かりにくかったり
「受信トレイ」「送信トレイ」「送信済みトレイ」「削除済みトレイ」等
複数のトレイの扱いに戸惑っていたようです。
次回はメール復習ですね。
さらに和やかに楽しみながら理解を深めてくれると良いですね。
緊張感もとれ 和やかな雰囲気となり
受講生同士、楽しい会話も生まれたようです。
「え え ッ」という内容のメールにはびっくりでしたが
リラックスして講座を楽しんでくれているのかな???
初めての方は、送信と送受信の関係が分かりにくかったり
「受信トレイ」「送信トレイ」「送信済みトレイ」「削除済みトレイ」等
複数のトレイの扱いに戸惑っていたようです。
次回はメール復習ですね。
さらに和やかに楽しみながら理解を深めてくれると良いですね。
Posted by 助っ人さくら at 2008年11月19日 09:04
「セクシャルハラスメント」と「セクシャルアミューズメント」
この区別は難しいですね(^_^)/
ご自分では「アミューズメント」のつもりで居られるのかも?
一見紳士風の方がやると「ハラスメント」と取られやすいので
注意が肝要です。 が、気付いてもらうのが困難!!
この区別は難しいですね(^_^)/
ご自分では「アミューズメント」のつもりで居られるのかも?
一見紳士風の方がやると「ハラスメント」と取られやすいので
注意が肝要です。 が、気付いてもらうのが困難!!
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年11月19日 09:40
受講生の皆さん、 メールが届くと
わーっ届いた(隣同士・前後)でも届くと
嬉しいものですネ、返信も頂くと又嬉しいー
次回は復習との事 もう少し内容の有る
文章がやり取り出来るともっと楽しめると思いますが
一方的な「告白」には 冷や汗ですか?^_^;
わーっ届いた(隣同士・前後)でも届くと
嬉しいものですネ、返信も頂くと又嬉しいー
次回は復習との事 もう少し内容の有る
文章がやり取り出来るともっと楽しめると思いますが
一方的な「告白」には 冷や汗ですか?^_^;
Posted by 助っ人“恵” at 2008年11月19日 13:48
困ったメールっていうのは、どんなん
なんでしょ(^^)
気になってしまいました^^!
なんでしょ(^^)
気になってしまいました^^!
Posted by なかむ at 2008年11月19日 15:46
ファピコン 変わりましたね。
さすが事務局さん。速いです。
メールが初めての方が多かったので
「トレイ」の理解が難しかったようです。
うまく相手の方に届いたり、
受信ができたときの喜びを
長く続けてほしいです。
さすが事務局さん。速いです。
メールが初めての方が多かったので
「トレイ」の理解が難しかったようです。
うまく相手の方に届いたり、
受信ができたときの喜びを
長く続けてほしいです。
Posted by けん at 2008年11月19日 19:48
>さくらさん
昨日もご馳走さまでした。
メールの操作は特に聞きなれない用語が多く
混乱することが多いですね。
一度で覚えきれるものではありません。
何回も練習していただきましょう。
次回もよろしくお願いします。
>としちゃんさん
「セクシャルアミューズメント」
そんな言葉があったのですか~(^^;;
立場によって受け取り方が違いますね。
まじめな顔をしておっしゃいますが、
関西人特有のジョークだと思います。
適当に楽しませていただきますよ。
>恵さん
先日もお疲れさまでした。
本当に、
もう少し中身のある文章が打てるといいのですね
あんまりそっちに神経がいっちゃうと
文章を考える時間が長くなったり、
操作を忘れてしまいます。
バランスが難しいですね。
「告白」はよくあることですが
何回されても得意になりません(謎)
>なかむさん
「愛してる」「彼女になってくれ」
日本語で言うと、メッチャ恥ずかしいな(笑)
>けんさん
目ざといですね~(^^)
先日もお疲れさまでした。
似通った用語も多く、
一度では覚えきれませんね。
受講生の皆さんは
ネット検索の時とはまた違った達成感を持ちながら
講座に参加してくださると思います。
次回もサポート、よろしくお願いします!
昨日もご馳走さまでした。
メールの操作は特に聞きなれない用語が多く
混乱することが多いですね。
一度で覚えきれるものではありません。
何回も練習していただきましょう。
次回もよろしくお願いします。
>としちゃんさん
「セクシャルアミューズメント」
そんな言葉があったのですか~(^^;;
立場によって受け取り方が違いますね。
まじめな顔をしておっしゃいますが、
関西人特有のジョークだと思います。
適当に楽しませていただきますよ。
>恵さん
先日もお疲れさまでした。
本当に、
もう少し中身のある文章が打てるといいのですね
あんまりそっちに神経がいっちゃうと
文章を考える時間が長くなったり、
操作を忘れてしまいます。
バランスが難しいですね。
「告白」はよくあることですが
何回されても得意になりません(謎)
>なかむさん
「愛してる」「彼女になってくれ」
日本語で言うと、メッチャ恥ずかしいな(笑)
>けんさん
目ざといですね~(^^)
先日もお疲れさまでした。
似通った用語も多く、
一度では覚えきれませんね。
受講生の皆さんは
ネット検索の時とはまた違った達成感を持ちながら
講座に参加してくださると思います。
次回もサポート、よろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年11月20日 03:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。