<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
【参加者募集】ITサポートボランティア養成講座
2007年06月23日/ 講座のご案内
今年度も7月より西部パソコンサロンが始まります。
そこでサロンをお手伝いしてくださる
ITサポートボランティアさんを募集します。
「パソコンには自信あり」という方から
「何かボランティアを始めたい…」
「パソコンだったら教えられるかも…」という方まで、
興味のある方はぜひご参加下さい。
相談者はパソコン初心者の方が多いですし、
パソコンわかばくらぶサポーター、
先輩ボランティアの皆さんがサポートします。
<昨年度の西部パソコンサロンの様子はこちらから>
◎西部パソコンサロン(11月)
◎西部パソコンサロン(12月)
◎西部パソコンサロン(1月)
◎西部パソコンサロン(2月)
◎西部パソコンサロン(3月)
◎西部パソコンサロンの利用状況報告
======================================================
西部パソコンサロンで活躍するボランティア募集!
ITサポートボランティア養成講座
======================================================
■日 時:第一回:平成19年 7月14日(土)13:30~15:30
第二回:平成19年 7月21日(土)13:30~16:30
■内 容:ITサポーターとして活動するためのスキル向上。
パソコンの基本操作の確認、指導方法などの学習。
※第二回はサロンでの実習です。
■定 員:20名(先着順)
■対 象:パソコンE-mailで連絡の取れる方、
かつ講座終了後パソコン講座でボランティアとして活動してくださる方
■会 場:静岡市西部公民館 第1集会室(静岡市葵区田町3丁目46-1)
■受講料 :無料
■申込方法:平成19年6月26日(火)午前9時よりお電話にて西部公民館へ
お申込ください。(先着)
(お問い合わせ・お申込み)
〒420-0068
静岡市葵区田町3丁目46-1
静岡市西部公民館 TEL.054-255-3960
そこでサロンをお手伝いしてくださる
ITサポートボランティアさんを募集します。
「パソコンには自信あり」という方から
「何かボランティアを始めたい…」
「パソコンだったら教えられるかも…」という方まで、
興味のある方はぜひご参加下さい。
相談者はパソコン初心者の方が多いですし、
パソコンわかばくらぶサポーター、
先輩ボランティアの皆さんがサポートします。
<昨年度の西部パソコンサロンの様子はこちらから>
◎西部パソコンサロン(11月)
◎西部パソコンサロン(12月)
◎西部パソコンサロン(1月)
◎西部パソコンサロン(2月)
◎西部パソコンサロン(3月)
◎西部パソコンサロンの利用状況報告
======================================================
西部パソコンサロンで活躍するボランティア募集!
ITサポートボランティア養成講座
======================================================
■日 時:第一回:平成19年 7月14日(土)13:30~15:30
第二回:平成19年 7月21日(土)13:30~16:30
■内 容:ITサポーターとして活動するためのスキル向上。
パソコンの基本操作の確認、指導方法などの学習。
※第二回はサロンでの実習です。
■定 員:20名(先着順)
■対 象:パソコンE-mailで連絡の取れる方、
かつ講座終了後パソコン講座でボランティアとして活動してくださる方
■会 場:静岡市西部公民館 第1集会室(静岡市葵区田町3丁目46-1)
■受講料 :無料
■申込方法:平成19年6月26日(火)午前9時よりお電話にて西部公民館へ
お申込ください。(先着)
(お問い合わせ・お申込み)
〒420-0068
静岡市葵区田町3丁目46-1
静岡市西部公民館 TEL.054-255-3960
Posted by わかばくらぶ事務局 at 13:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。