<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


Love wine マツキヤ さんへ

2008年06月07日/ ブログデビューした方々

事務局ですicon23

昨日の話題の続きになるのですが(引っ張ってすみません)、
お昼に食べようと思ったステーキランチ
結局夜にいただくことにしましたicon28

だったらちょっとオシャレにワインといただきたいと思い
Love wine マツキヤ さんへicon16
実は先日まぐさんから豚のトマト煮込みをいただいた時に
ワインが飲みた~い!って思ってしまったのです。

Love wine マツキヤのみーちゃんさんは
womo6月号で私の下段に紹介されていた方です。
その時にも笑顔face02が素敵な方だなと思ったのですが、
実際にお会いするととっても表情が豊かで楽しい方でしたicon01

Love wine マツキヤ さんへ

womoさんで紹介されていたワインセラーも素敵でした。
ワインセラーは店舗の奥にあったのですが、
それに気が付かずどこだろう???とキョロキョロしちゃいました。

ワイン選びの相談にも乗っていただき、
買ってきたのはこちら。
とてもまろやかなお味でおいしかったです。

Love wine マツキヤ さんへ
↑白ワインですが、お肉に負けてませんでしたよ。

今度はサビエルのような格好をしていくので
こちらこそ「ルネッサ~ンス!」にお付き合い下さい(笑)

「ルネッサ~ンス!」の意味がわからない方がいらっしゃると思います。
こちらをご覧下さいませ。



【関連記事】
LOVE WINE「ルネッサーンス!」
http://matsukiya.eshizuoka.jp/e116676.html

静岡フーズフェスティバルに行ってきました
http://senior.eshizuoka.jp/e116407.html

まぐさん、ごちそうさま
http://senior.eshizuoka.jp/e115231.html


同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事画像
祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年
馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳
e写真倶楽部・イルミネーション撮影会
イルミネーション撮影会、やります!
釣り?それともドライブ?
受講生さんより
同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事
 祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年 (2010-01-31 08:43)
 馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳 (2009-12-20 17:05)
 e写真倶楽部・イルミネーション撮影会 (2009-12-18 06:42)
 イルミネーション撮影会、やります! (2009-12-15 16:54)
 釣り?それともドライブ? (2009-11-24 20:31)
 受講生さんより (2009-10-23 06:36)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 15:02│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
昨日は本当にありがとうございました!!

初対面でしたのに、はしゃいでしまってすみませんでした。
でも楽しかったですね!??私だけ?
今度は山田ルイ53世の正装で待ってます(笑)
個人的にはひぐち君の緑服、好きなんですが。

ステーキはあのステーキだったのですね!
美味しそ~!!
でもワインが合ったかな・・・。

またお料理に合うワイン、頑張ってお探しいたします。

これからもよろしくお願いいたします。
&色々と教えてくださ~い。
Posted by Love wine マツキヤLove wine マツキヤ at 2008年06月07日 18:38
>マツキヤさん

先日は快く対応していただきまして
ありがとうございました~!

私もとっても楽しかったですよん♪

ワイン、おいしかったです。
お肉にも合っていたと思いますよ。
おかげでちょっと飲み過ぎてしまいました(^^;;

こちらこそ色々と教えてください。
&よろしくお願いしま~す!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年06月08日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Love wine マツキヤ さんへ
    コメント(2)