<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


ぬかやさんとコメヤスさんでお買い物

2008年02月23日/ ブログデビューした方々

事務局ですicon23

今日は懇親会を開催しましたが、
会員やサポーターさんが記事にされるようなので
私は明日ご報告させていただきますm(_ _)m

サポーター・恵さんの記事
http://miyakowasure.eshizuoka.jp/e75921.html

ということで、
今日はブロガーさんの話題でicon23

昨日焼津に行く用事があったので、
以前から行きたいと思ったいた
ぬかやさんに行ってきました。

お目当てはテレビで見た生利節
買おうと思ったら、
鰹の生利節と鮪の生利節があって、、、

ちょっと悩みましたが、
ぬかPさんのお母様が勧めてくださる、
鮪を買ってきました!
無知な事務局ですが、
親切に対応していただきましてありがとうございましたface02

それから向日葵さんお勧めの
はらもの燻製も購入してみました。
こちらは今度全国ネットのテレビで紹介されるそうです。
(「人生の楽園」(テレビ朝日系 3/1(土)18:00~)
こちらの番組でカフェ・いわさきさんが紹介されます。
カフェ・いわさきさんもeしずおかブロガーさんですよ。)

ぬかやさんとコメヤスさんでお買い物
↑サービスをしていただきまして、申し訳ありませんでした。
 母がはらもの燻製を大変気に入りました~!また伺いますicon23

ぬかPさんの昨日のブログ
「もう一人ブロガーさんが…」と
ありましたが、それは私のことです。
ちゃんと名乗らなくてごめんなさい。

それにしてもどんな風に思われていたのかな?
またよろしれば教えて下さい>ぬかPさん(笑)

そして、、、

これには日本酒が合うのじゃないかな~と思い、
こちらも兼ねてから伺いたかった、
コメヤス酒店さんに行ってきましたicon16
(今日の懇親会で飲めなかったこともあって…)

コメヤスさんには以前に行ったことがあるのですが、
日本酒を買いに行きたかったのです!

そこで勧めていただいたのが「陸奥 八仙」。

ぬかやさんとコメヤスさんでお買い物


早速家族みんなでいただきましたが、
呑んべえの私たちにはもったいないお酒でしたface06

感想としては、、
糀の香りがプーンとしてface05
甘口で口当たりがとってもいいです。
水を飲んでいるようにグイグイいけそうでした。

めちゃくちゃおいしいのですけど
それだけに次の日が心配で、、、
我慢して今日は一口で終わりにしました。

最初はガスを感じるかも…と言われていましたが、
たしかにその通り!炭酸とはちょっと違いますが、
舌にピリピリする感じを少し覚えました。
グラスにも気泡が付着していましたね。

こめこめさんから食べ合わせを色々試してと
アドバイスをいただきましたが、
はらもの燻製とは相性が今ひとつだったかも。
というか、せっかくの燻製の風味を
抑えてしまっているような気がしました。
(ビールに飲み変えたら、
燻製の風味を味わうことができました。)

でも誤解のないようにicon23
こちらのお酒はお料理との相性ではなく、
飲みやすさから紹介してもらいました。
このお酒はこれだけでグビグビ行けそうでしたよface02

お酒は生き物のようで、開栓後味が変るようです。
それだけに明日はどういう味になっているのか???

楽しみですicon23



同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事画像
祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年
馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳
e写真倶楽部・イルミネーション撮影会
イルミネーション撮影会、やります!
釣り?それともドライブ?
受講生さんより
同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事
 祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年 (2010-01-31 08:43)
 馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳 (2009-12-20 17:05)
 e写真倶楽部・イルミネーション撮影会 (2009-12-18 06:42)
 イルミネーション撮影会、やります! (2009-12-15 16:54)
 釣り?それともドライブ? (2009-11-24 20:31)
 受講生さんより (2009-10-23 06:36)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 23:00│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
昨日は、ご来店有難うございました。

コメントが、とってもいい!うれしいです。
お酒の美味しさが伝わってきます。

怖いくらい、グビグビいけちゃうでしょ!飲みやすい日本酒だと思います。
今度は、食べ合わせで選ぶとまた楽しいですよ。
Posted by こめこめこめこめ at 2008年02月24日 13:22
もう ここってホント身近で楽しいです^^

わぁ~~ぃ やっぱ はらもの燻製美味しいでしょ?
アッ そのサラダ大将は 昨日大根サラダで食べましたよ^^
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年02月24日 20:14
>こめこめさん

先日はお邪魔しましたm(_ _)m

こちらのお酒は飲みやすいと思います。
コメントもうまく書けていたようで
よかったです。。。

昨日飲んだら、
初日よりも香りがなくなった分
スッキリとした飲み口になったように思います。

心にブレーキを掛けないと危険ですね(^^;;


>向日葵さん

コメントをありがとうございます。

はらもの燻製はおいしかったです~。
「今度買うときはまとめて買って来い」という
指令を母からもらってしまいました。

昨日サラダ大将をいただきましたが、
これいいですね!

ツナと違って
完全に火が入っていないから
しっとりとしているし、
油漬けじゃないからあっさりとしていて
ヘルシーでした~!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年02月25日 08:18
遅くなりスミマセン! 先日はありがとうございました m(__)m
なんとなくブロガーさんでは、と思っていたのですが・・・
注文やら見積もりやら、急な仕事が入りテンパっていました (>_<)

懲りずに、またいらしてください お待ちしております♪

どんな風に思っていたかは・・・  ァ- 言えない・・・
次回、ご来店のときに、言います (T_T)
Posted by ぬかP at 2008年02月26日 17:36
>ぬかPさん

こちらこそ、
先日はお忙しい中ありがとうございました。

また焼津に行くときにお邪魔しますので、
よろしくお願いします。

どんな風に思われていたのかも…
楽しみにしていますよ(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年02月28日 06:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬかやさんとコメヤスさんでお買い物
    コメント(5)