<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


まころんさん、お誕生日おめでとう

2007年10月06日/ ブログデビューした方々

できるだけブログをチェックするようにしている事務局ですicon23

そうしたら、、、

まころんがお誕生日だったという記事を発見~ face05 face08 icon10!!

macolonのPHOTOで楽しむ
「お誕生日プレゼント」

http://macolon.eshizuoka.jp/e39409.html

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました!!

まころんさん、お誕生日おめでとう

よろしければ皆さんも
おめでとうメッセージを書き込んで差し上げてくださいicon16

同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事画像
祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年
馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳
e写真倶楽部・イルミネーション撮影会
イルミネーション撮影会、やります!
釣り?それともドライブ?
受講生さんより
同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事
 祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年 (2010-01-31 08:43)
 馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳 (2009-12-20 17:05)
 e写真倶楽部・イルミネーション撮影会 (2009-12-18 06:42)
 イルミネーション撮影会、やります! (2009-12-15 16:54)
 釣り?それともドライブ? (2009-11-24 20:31)
 受講生さんより (2009-10-23 06:36)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:10│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
コメントありがとうございます♪こちらこそ始めまして!

これからもっと皆さんに楽しんで頂けるような物にできたら良いと思います!



それでは、『誕生日おめでとうございます☆』
Posted by ちゃんぷる at 2007年10月06日 15:01
コメントありがとうございます
私的には行っていないんで不満ですが、子供があれだけの笑顔なんでよしと思っています。
お誕生日おめでとうございます。
Posted by noriaki at 2007年10月06日 15:07
>ちゃんぷるさん

ブログにお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

ちゃんぷるさんのブログは
赤丸急上昇中↑ですね。

これからも楽しいブログを期待しておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)v


>noriakiさん

ブログにお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

そうですよ。
お子さんの笑顔、とってもでしたよ。

ブログはコメントこそ残していませんが、
勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月06日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まころんさん、お誕生日おめでとう
    コメント(3)