<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


シニアのためのパソコン塾~シニア・インターネット活用力検定~

2007年09月21日/ 講座風景

昨日の記事で速報を入れましたが、
静岡市健康文化交流館 来・て・こにて
「シニアのためのパソコン塾
~シニア・インターネット活用力検定~」を開催しました。

シニアのためのパソコン塾~シニア・インターネット活用力検定~
↑事前講習の時からやや緊張感のあるムードが…face10


企画意図は、昨今の検定ブームに乗り、
自分のスキルと今後の課題を確認してもらうことです。

とは言っても、《敬老の日》にちなんだイベント。
そんなにかしこまった試験ではございません。

判定も合否ではなく、
仮免許、普通免許、教官免許と段階別に、
事前研修を設けて(出題傾向に慣れていただき)
楽しく学び、受験していただくけるような配慮をしましたface01

試験問題もいわゆる落とすことが目的ではないので、
わかばくらぶのシニア・サポーターさんに
シニア目線で考えていただきました。

その工夫の甲斐あってか、
参加者の努力の賜物か、

参加者10名が普通免許以上を取得することができました。
そのうち3名は教官免許状ですicon22

おめでとうございま~す!!icon12

シニアのためのパソコン塾~シニア・インターネット活用力検定~シニアのためのパソコン塾~シニア・インターネット活用力検定~
↑「検定」では、筆記問題15題、実践問題5題に取り組んでいただきました!

初めての試みであったことと、
検定とは言ってもイベントであり、
初心者の方にも参加してほしいという気持ちがあったので、
参加者のレベルを量りかねました。
ですが、結果をみる限り
ちょうどよいレベル設定だったと思います。

ご協力くださったサポーターの皆様、ありがとうございました。

参加者の皆さんには後ほど結果をお送りします。
次の段階を目指して、がんばって下さい。

パソコンわかばくらぶは
パソコンを学びたいシニアの皆さんを応援しています!
icon09

【関連記事】
シニア・インターネット活用力検定
http://senior.eshizuoka.jp/e31544.html

同じカテゴリー(講座風景)の記事画像
はじめてのパソコン(第一回)
はじめてのパソコン教室(後期)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
同じカテゴリー(講座風景)の記事
 はじめてのパソコン(第一回) (2013-04-05 16:32)
 はじめてのパソコン教室(後期) (2010-12-28 17:12)
 はじめてのパソコン教室(最終回) (2010-06-30 16:55)
 静岡県鮨組合ブログ研修会 (2010-06-28 06:50)
 はじめてのパソコン教室(第十回、十一回) (2010-06-22 04:29)
 はじめてのパソコン教室(第九回) (2010-06-19 16:33)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 08:46│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
>事務局さん

今朝の静岡新聞朝刊に出てました。
事務局さんもバッシリ写っていました。

初めての試みとしては上手くいったようで
おめでとうございました。

理想を言えば、2割・8割・2割ぐらいだと
一番良いのでしょうが
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年09月21日 09:45
>としちゃんさん

コメントをありがとうございます。

来年へのたしかな手応えを感じました!

記事には書きませんでしたが、
判定ラインすれすれの方が
2名いらっしゃいました。
ですから、かなり理想に近いと思いますよ。

割合ですが、2割・8割・2割だと
12割になってしまうのですが、
これは人数ですか?
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月21日 13:42
>事務局さん

ごめんごめん、2割・6割・2割(人数)か1割・7割・2割(人数)ぐらいかなあ!

まあなんとしたことか、もう此れで落第ですよね(^^ゞ
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年09月21日 14:24
まぁまぁ(^^;;

本当は1割・7割・2割がいいかもしれませんね。

ちなみに今回は…

比率のことはあんまり考えず

全員が普通免許以上にそして満点は出さない(^^;;でした!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月21日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シニアのためのパソコン塾~シニア・インターネット活用力検定~
    コメント(4)