<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
シミフェスを歩けば、ブロガーさんに当たる!?
2009年04月30日/ ブログデビューした方々
事務局です
昨日はJR清水駅東口イベント広場で
やっていたシミフェスに行ってきました。
ブロガーさんが多数参加するとは聞いていましたが、
本当にたくさんいてビックリ

会場に到着した私をまず呼び止めてくださったのが、
受付にいたみにまむさん。
はじめましてのチャオクボさんを紹介してくださいました。
知っている人がいて心強いです。
私、人見知りで気が弱いですから…
参加しているブロガーさんとブースの場所を教えてもらって、
ブロガーさん巡りです。
noraさん、けめさん、こうさんのいるフリマ、
ゆいまーるさん、楽体さんのいるスタードームへ。
「しずおか森と学ぶ家づくりの会」もいらっしゃいました。



kaiさんにご挨拶をして、
清水もつカレーの黄色も目立ってましたよ。

ぬかやさんも出店されていたので、
はらもくんとかつおの塩辛をゲット~!
遊びにいらっしゃっていたブロガーさんも多く、
ひでさん、ク~兄さん、マンマドルチェさんご一家、
更紗さんにお会いしました。
シミフェスを歩けば、ブロガーさんに当たる…(笑)
人見知りの私でも安心して行けるイベントでした。
年に2回開催されているそうですので、
行ったことのない方も次回はぜひ足を運んでみてください。
出展されていた皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m
【関連記事】
工房★とらいあんぐる
「シミフェス日和!」
http://triangle.eshizuoka.jp/e310496.html
焼津 海味工房ぬかや斎藤商店
「準備完了!」
http://nukaya4239.eshizuoka.jp/e310464.html
しばのオケLife
「シミフェスもつカレさまです」
http://shibalife.eshizuoka.jp/e310512.html
酒飲み王子 ク~兄のブログ
「シミフェス」
http://sakenomi.eshizuoka.jp/e310571.html
すてんど工房更紗
「シミフェスへGO!」
http://sarasayukari.eshizuoka.jp/e310586.html
アフターヌーンティーをごいっしょに
「シミフェスで楽体ラクラク~」
http://manma.eshizuoka.jp/e310996.html
そ乃田のひで。 (清水区銀座の味彩そ乃田) 2代目の日常。
「シミフェスに集合~~♪(^◇^)」
http://hide124jp.eshizuoka.jp/e310740.html
しずおか森と学ぶ家づくりのブログ
「「シミフェスNo.8」に参加しました。」
http://smmik.eshizuoka.jp/e310804.html
e(いい)まちずら!
「シミフェスありがとうございました。」
http://emachizura.eshizuoka.jp/e311139.html
** noraが行く **
「シミフェス楽しかったね」
http://nora.eshizuoka.jp/e311166.html

昨日はJR清水駅東口イベント広場で
やっていたシミフェスに行ってきました。
ブロガーさんが多数参加するとは聞いていましたが、
本当にたくさんいてビックリ

会場に到着した私をまず呼び止めてくださったのが、
受付にいたみにまむさん。
はじめましてのチャオクボさんを紹介してくださいました。
知っている人がいて心強いです。
私、人見知りで気が弱いですから…

参加しているブロガーさんとブースの場所を教えてもらって、
ブロガーさん巡りです。
noraさん、けめさん、こうさんのいるフリマ、
ゆいまーるさん、楽体さんのいるスタードームへ。
「しずおか森と学ぶ家づくりの会」もいらっしゃいました。
kaiさんにご挨拶をして、
清水もつカレーの黄色も目立ってましたよ。
ぬかやさんも出店されていたので、
はらもくんとかつおの塩辛をゲット~!
遊びにいらっしゃっていたブロガーさんも多く、
ひでさん、ク~兄さん、マンマドルチェさんご一家、
更紗さんにお会いしました。
シミフェスを歩けば、ブロガーさんに当たる…(笑)
人見知りの私でも安心して行けるイベントでした。
年に2回開催されているそうですので、
行ったことのない方も次回はぜひ足を運んでみてください。
出展されていた皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m
【関連記事】
工房★とらいあんぐる
「シミフェス日和!」
http://triangle.eshizuoka.jp/e310496.html
焼津 海味工房ぬかや斎藤商店
「準備完了!」
http://nukaya4239.eshizuoka.jp/e310464.html
しばのオケLife
「シミフェスもつカレさまです」
http://shibalife.eshizuoka.jp/e310512.html
酒飲み王子 ク~兄のブログ
「シミフェス」
http://sakenomi.eshizuoka.jp/e310571.html
すてんど工房更紗
「シミフェスへGO!」
http://sarasayukari.eshizuoka.jp/e310586.html
アフターヌーンティーをごいっしょに
「シミフェスで楽体ラクラク~」
http://manma.eshizuoka.jp/e310996.html
そ乃田のひで。 (清水区銀座の味彩そ乃田) 2代目の日常。
「シミフェスに集合~~♪(^◇^)」
http://hide124jp.eshizuoka.jp/e310740.html
しずおか森と学ぶ家づくりのブログ
「「シミフェスNo.8」に参加しました。」
http://smmik.eshizuoka.jp/e310804.html
e(いい)まちずら!
「シミフェスありがとうございました。」
http://emachizura.eshizuoka.jp/e311139.html
** noraが行く **
「シミフェス楽しかったね」
http://nora.eshizuoka.jp/e311166.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 07:59│Comments(11)
◆ この記事へのコメント
わかばさん~
お会いできよかった♪
あの人が誰だよ
っと教えてくれて~^^
結局遠目で拝見しただけでした><。
また会いましょ♪
お会いできよかった♪
あの人が誰だよ
っと教えてくれて~^^
結局遠目で拝見しただけでした><。
また会いましょ♪
Posted by 更紗
at 2009年04月30日 10:27

清水のブロガーさんは団結力が強いですよね
わたしも楽しかったです
清水ののんびりしたムードが私には合っています
若い男の子のロックバンドよかったなあ~
なんて名前のバンドか忘れちゃったけどもう一度聴いてみたいな
わたしも楽しかったです
清水ののんびりしたムードが私には合っています
若い男の子のロックバンドよかったなあ~
なんて名前のバンドか忘れちゃったけどもう一度聴いてみたいな
Posted by マンマドルチェ at 2009年04月30日 10:32
昨日はお会い出来て嬉しかったよ~(^o^)
それにして今回は特にブロガーさんが多かったですね~。
オイラも挨拶ばっかりで・・・ビール2杯しか飲めませんでした~(爆)
では次回は秋にまた♪(^^)
それにして今回は特にブロガーさんが多かったですね~。
オイラも挨拶ばっかりで・・・ビール2杯しか飲めませんでした~(爆)
では次回は秋にまた♪(^^)
Posted by ひで。
at 2009年04月30日 14:00

ご来場&ご報告いただきありがとうございます♪
でも、お顔を拝見できなくって残念〜〜
マンマドルチェさま
清水のかたじゃなくっていいのですよ〜
シミフェス実行委員は、静岡市民のみなさまです。
そして実行委員は、eしずブロガーという訳でもないのです。
みなさーん
シミフェスご一緒してくださると嬉しいなぁ♪
でも、お顔を拝見できなくって残念〜〜
マンマドルチェさま
清水のかたじゃなくっていいのですよ〜
シミフェス実行委員は、静岡市民のみなさまです。
そして実行委員は、eしずブロガーという訳でもないのです。
みなさーん
シミフェスご一緒してくださると嬉しいなぁ♪
Posted by ゆいまーる
at 2009年04月30日 17:23

瞬きする間だけの、本当に一瞬の顔合わせでしたね(w
その瞬間の、わかばくらぶさんの姿が
今もおいらの脳裏に焼きついています(w
本当に、ブロフェス!!って感じでしてね~。
その瞬間の、わかばくらぶさんの姿が
今もおいらの脳裏に焼きついています(w
本当に、ブロフェス!!って感じでしてね~。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年04月30日 19:18

ご来場いただきましてありがとうございました。
昨日は風も微風で、あたたかく
本当にイベント日和でした。
多くのブロガーさんの協力、、、人の輪に感謝感謝の
一日でしたよ。今後もよろしくお願いします。
昨日は風も微風で、あたたかく
本当にイベント日和でした。
多くのブロガーさんの協力、、、人の輪に感謝感謝の
一日でしたよ。今後もよろしくお願いします。
Posted by チャオクボ at 2009年04月30日 20:24
わかばさん、もつカレさまでした!
楽しい一日でしたね(^0^)清水ブロガーのパワー、終結!!って感じがしました。eshizuokaの繋がりを大事にしていきたいなと、改めて思いました(^0^)
今後もよろしくです!
楽しい一日でしたね(^0^)清水ブロガーのパワー、終結!!って感じがしました。eshizuokaの繋がりを大事にしていきたいなと、改めて思いました(^0^)
今後もよろしくです!
Posted by しばさん at 2009年04月30日 21:32
もつカレさま~(^_^)v
ホンと! たくさんのブロガーさんがいてビックリでしたね☆
おかげ様で、楽しい一日になりましたよ。。。
ホンと! たくさんのブロガーさんがいてビックリでしたね☆
おかげ様で、楽しい一日になりましたよ。。。
Posted by ぬかP at 2009年04月30日 21:39
私は移動途中にちょっと寄っただけだったので、何人かのブロガーさんと挨拶を交わした程度だったのですが・・こんなに大勢のブロガーさんがいらしたんですね~!ビックリです。
Posted by oyaji at 2009年04月30日 21:44
横のブースにいらっしゃったのをお見かけしましたが、
もつカレーとビールとジャムでわんさかしていたので
ごあいさつできませんでした。
もつカレーとビールとジャムでわんさかしていたので
ごあいさつできませんでした。
Posted by おっち at 2009年05月01日 05:05
>更紗さん
お声を掛けていただきまして、
ありがとうございました~!
ホタテちゃんも相変わらずかわいくて^^
いつもブロガーさんにブロガーさんを紹介することが多いので、
ついつい口を出してしまうようです。
すみません。。。
またお会いしましょう♪
>マンマドルチェさん
先日はお話ができてうれしかったです!
清水のブロガーさんは
本当に団結力がありますよね~
こういう時にいつも感心してしまいます。
また今度ゆっくりお話させてください(^^)
>ひでさん
今回は特に多かったのですね(^^)
歩くと誰かしら知っている人にあって
これはこれで面白かったです。
皆さん、いつビールを飲んでいたのでしょう???
目の毒だから、私はいなくてよかったです(^^;;
秋を楽しみにしています~♪
>ゆいまーるさん
お忙しそうだったので声を掛けるのを控えちゃいました。。。
ご挨拶もなしに、ごめんなさいm(_ _)m
実行委員の皆さんのご苦労、お察しします。
でもこれだけ反響があったら、やりがいもありますね(^^)
次回も期待しております!
>楽体さん
でしょ~(笑)
近くに寄って、
「こっち向け~、こっち向け~」と念じたら
楽体さんが顔を上げてくれましたw
うれしくて思いっきり手を振ってしまいましたよ!
>チャオクボさん
先日はお疲れさまでしたm(_ _)m
皆さんのご協力で素敵なイベントになりましたね。
今度合コンしましょうw
>しばさん
先日はもつカレ~さまでした。
お姿を見つけたら
声を掛けずにはいられませんでしたよ(^^)
人のつながりに感謝ですね~☆
>ぬかPさん
先日はもつカレ~さまでした。
すごいたくさんのブロガーさんでビックリ(o>艸<o)
お子さんたちも楽しそうだったし、
いい一日…いや素敵な誕生日になりましたね(*ゝω・)b
>oyajiさん
私は午前中に行ったのですが、
これだけのメンバーに会えました!
清水の皆さんは地元愛が強くて、
こういうイベントは盛り上がりますよね~(^^)
皆さんのつながりを感じた一日でした。
>おっちさん
おっちさんもいらっしゃったのですね。
そう言えば…
みにまむさんからお名前を聞いたような、、、
もつカレ~さまでしたm(_ _)m
お声を掛けていただきまして、
ありがとうございました~!
ホタテちゃんも相変わらずかわいくて^^
いつもブロガーさんにブロガーさんを紹介することが多いので、
ついつい口を出してしまうようです。
すみません。。。
またお会いしましょう♪
>マンマドルチェさん
先日はお話ができてうれしかったです!
清水のブロガーさんは
本当に団結力がありますよね~
こういう時にいつも感心してしまいます。
また今度ゆっくりお話させてください(^^)
>ひでさん
今回は特に多かったのですね(^^)
歩くと誰かしら知っている人にあって
これはこれで面白かったです。
皆さん、いつビールを飲んでいたのでしょう???
目の毒だから、私はいなくてよかったです(^^;;
秋を楽しみにしています~♪
>ゆいまーるさん
お忙しそうだったので声を掛けるのを控えちゃいました。。。
ご挨拶もなしに、ごめんなさいm(_ _)m
実行委員の皆さんのご苦労、お察しします。
でもこれだけ反響があったら、やりがいもありますね(^^)
次回も期待しております!
>楽体さん
でしょ~(笑)
近くに寄って、
「こっち向け~、こっち向け~」と念じたら
楽体さんが顔を上げてくれましたw
うれしくて思いっきり手を振ってしまいましたよ!
>チャオクボさん
先日はお疲れさまでしたm(_ _)m
皆さんのご協力で素敵なイベントになりましたね。
今度合コンしましょうw
>しばさん
先日はもつカレ~さまでした。
お姿を見つけたら
声を掛けずにはいられませんでしたよ(^^)
人のつながりに感謝ですね~☆
>ぬかPさん
先日はもつカレ~さまでした。
すごいたくさんのブロガーさんでビックリ(o>艸<o)
お子さんたちも楽しそうだったし、
いい一日…いや素敵な誕生日になりましたね(*ゝω・)b
>oyajiさん
私は午前中に行ったのですが、
これだけのメンバーに会えました!
清水の皆さんは地元愛が強くて、
こういうイベントは盛り上がりますよね~(^^)
皆さんのつながりを感じた一日でした。
>おっちさん
おっちさんもいらっしゃったのですね。
そう言えば…
みにまむさんからお名前を聞いたような、、、
もつカレ~さまでしたm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月01日 15:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。