<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
セミの羽化
2007年07月30日/ ブログデビューした方々
皆さんはセミの羽化を
ご覧になったことはありますか?
先日ひまわりさんのブログを見ていたら、
その様子を撮影した写真が紹介されていました。
私は初めて見たのでちょっと感激
!
皆さんもぜひご覧になってみて下さい。
ひまわりさんのブログはこちら↓

ご覧になったことはありますか?
先日ひまわりさんのブログを見ていたら、
その様子を撮影した写真が紹介されていました。
私は初めて見たのでちょっと感激

皆さんもぜひご覧になってみて下さい。
ひまわりさんのブログはこちら↓

Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:57│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
事務局 様、こんばんわ、
蝉の羽化、ブログ、ご紹介有難うございます。
最近、ブログも何となく、意気が上がりませんが
皆さんのブログに刺激されて、、いい勉強になります。
今後ともよろしくお願いします。
蝉の羽化、ブログ、ご紹介有難うございます。
最近、ブログも何となく、意気が上がりませんが
皆さんのブログに刺激されて、、いい勉強になります。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ひまわり at 2007年07月30日 21:03
羽化の途中で体力を使い果たしたのか、息絶えた奴ならみかん園でたまに
見かけますよ。
セミとしてはかなり命がけなんでしょうな。
見かけますよ。
セミとしてはかなり命がけなんでしょうな。
Posted by miyaji at 2007年07月31日 00:29
>ひまわりさん
コメントをありがとうございます。
私は初めて見たせいか、
皆さんにみていただきたくてご紹介させていただきました。
皆さん、
ひまわりさんのお写真やコメントを楽しみにしていますよ!
「意気が上がらない」なんておっしゃらないでくださいね。
これからも楽しみにしています!!
>miyajiさん
コメントをありがとうございます。
途中で力尽きしてしまうセミもいるんですね。
自然って厳しいなー。
コメントをありがとうございます。
私は初めて見たせいか、
皆さんにみていただきたくてご紹介させていただきました。
皆さん、
ひまわりさんのお写真やコメントを楽しみにしていますよ!
「意気が上がらない」なんておっしゃらないでくださいね。
これからも楽しみにしています!!
>miyajiさん
コメントをありがとうございます。
途中で力尽きしてしまうセミもいるんですね。
自然って厳しいなー。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年07月31日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。