<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


eしずマラソン部合同練習会

2009年02月16日/ ブログデビューした方々

事務局ですicon23

皆さんは運動をしていますか?
シニアの皆さんからは
ウォーキングをしているという方のお話を聞きますが、、、

昨日は私が監督を務める、
eしずマラソン部の合同練習会を開催しました。
(わかばくらぶの活動とはちょっと離れた話題ですみません)

参加者は総勢20icon12
ご家族で参加してくださったメンバーさんもいたので
こんなにも大勢になりました。
eしずマラソン部合同練習会

参加してくださいました皆さん、
お疲れさまでしたm(_ _)m


昨日はとってもいいお天気で気持がよかったですねicon01
日頃運動をしていない私も思わず走ってしまいましたface08

黙々と走るのだったら出来なかったと思いますが、
皆さんとおしゃべりしながら楽しく走れちゃいましたよ。
筋肉痛も心配しましたが、今のところ大丈夫です…face10

eしずマラソン部合同練習会eしずマラソン部合同練習会

気がついたら
みんなの走っている写真が一枚もない…icon11

練習風景は
記録係・楽体さんに参加してもらったので
こちらのブログをご覧ください。
私が走っているレアな写真も見られるかも!?face03

楽体の、smile&snap diary。
「マラソン部練習会に参加★」
http://rakutai.eshizuoka.jp/e256097.html

走った後は、楽しみなランチicon28

今回はアジアンカフェの茶香茶花さんに行ってきました。
みんなでいただくお食事というのは楽しいですね。
子供たちも大喜びで賑やかなランチになりました。

eしずマラソン部合同練習会eしずマラソン部合同練習会

eしずマラソン部合同練習会eしずマラソン部合同練習会
↑(左)茶香茶花プレート (右)煮込みハンバーグプレート

これで、一ヶ月後に開催される
駿府マラソンへの士気も高まったかな?

マラソン部員の皆さん、がんばりましょう!icon21

そして、、、

ランチ会の後は
フィッシングサークルの活動に参加したのですが、
そのお話はまた後日。(続く)



【関連記事】
工房★とらいあんぐる
「マラソン部練習会」
http://triangle.eshizuoka.jp/e255749.html

「動いたあとは食べる!」
http://triangle.eshizuoka.jp/e255905.html

キューティー☆うるるん日記
「eしずマラソン部、練習開始!」
http://ururun.eshizuoka.jp/e255881.html

すっとこどっこいの観察記録
「野うさぎコース」
http://kinsan.eshizuoka.jp/e255783.html

楽体の、smile&snap diary。
「マラソン部練習会に参加★」
http://rakutai.eshizuoka.jp/e256097.html

おそうじ屋おとうぽんの日々
「eしずおかマラソン部、練習&ランチ会」
http://otoupon.eshizuoka.jp/e256277.html

出会ったときだけ☆
「合同練習会 & 今日のランチ」
http://n101006280422n.eshizuoka.jp/e256516.html

酒飲み王子 ク~兄のブログ
「マラソン部練習会&ランチ会&フィッシング」
http://sakenomi.eshizuoka.jp/e256702.html


同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事画像
祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年
馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳
e写真倶楽部・イルミネーション撮影会
イルミネーション撮影会、やります!
釣り?それともドライブ?
受講生さんより
同じカテゴリー(ブログデビューした方々)の記事
 祝・eしずおかブログ グランドオープン3周年 (2010-01-31 08:43)
 馬渕大阪鮨支店・秋のおもてなし膳 (2009-12-20 17:05)
 e写真倶楽部・イルミネーション撮影会 (2009-12-18 06:42)
 イルミネーション撮影会、やります! (2009-12-15 16:54)
 釣り?それともドライブ? (2009-11-24 20:31)
 受講生さんより (2009-10-23 06:36)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 07:27│Comments(10)
◆ この記事へのコメント
もう走っても肩の痛みは大丈夫そうですが、
ズル休みしてしまいました。
グラウンド10周でしょうか・・・・20周?・・・・腕立てもですか・・・・。
Posted by エディ タチカワ at 2009年02月16日 08:18
昨日は天気も最高!
すんばらしい日でしたね♪
監督もちょっとずづ、走る服装に
近づいてきたので、次回は
きっとジャージなんですね(笑)

フィッシング部どうだったんでしょう(^^)
レポート楽しみっす♪
Posted by なかむ at 2009年02月16日 09:32
ジャージ姿って、いっすね(笑
おいらのマラソンのイメージは、苦しむ地獄絵図の感じだったんですが
マラソン部の走る姿は、皆さんまるで天使のように光り輝いていました。
走ってる部員の爽やかさのなせる業か?
チョッとイメージ変わったな~。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年02月16日 10:04
昨日は朝から晩までお疲れさまでした。
かなり充実しまくった1日を過ごせました。
釣り楽しかったっすね(^_^)
またお願いしますm(__)m
Posted by ク〜兄 at 2009年02月16日 11:53
皆さん楽しんでますねぇ~
駿府マラソン当日は応援に行きますね!
出来れば仮装していただけると
見つけやすいのですが・・・・・
どうでしょう(^^;
Posted by トコりん at 2009年02月16日 15:39
こんちわ~^^
昨日はお疲れ様でした^^
足負傷のため今回はウォーキング部隊でしたが
本番はがんばります^^

釣り次回は負けませんw
Posted by つぼひ at 2009年02月16日 17:39
とっても気持ちよく走れましたね〜 わかばくらぶさんも次回は上下ジャージで(^^)v 釣りも楽しそうです〜
Posted by ウエ at 2009年02月16日 18:41
eしずマラソン部練習会、楽しかったですね~!!まさか、監督が走るとは思って無かったです。
今度はランスカで竹刀を持って、エディさんをお仕置きしてください。
あっ!それじゃぁ、喜んじゃうか? でも、男性部員が増えるかも?
Posted by おとうぽんおとうぽん at 2009年02月16日 21:55
こんばんわ
監督も走ったんですね!
これがファーストステップ!
次は駿府マラソンを応援したら
出てみたくなったりして・・・
期待しています(^0^)//
Posted by ソニックソニック at 2009年02月16日 23:42
>エディさん

ズル休みだったのですか!?∑(゚ロ゚*)

次回の特別メニューはこう鬼コーチと考えます!


>なかむさん

いや~、私はあれが限界です(汗)

フィッシング部は楽しかったですよ~☆
次回はぜひなかむさんご一家で(^^)/


>rakutai 楽体さん

ホント、みんな楽しそうでしたよね(^^)
この私が参加しよう~って思ったくらいですから(笑)

楽ちゃんも次回はぜひ。
でもさわやかに見えるかな!?(ノ)゚д゚(ヾ)


>ク~兄さん

メチャメチャ、充実してましたね(^^)v
花粉症?風邪?は大丈夫ですか?

釣りは初めてでしたが、楽しかったです~☆
次回はみんな道具を揃えてそうだな…

またお付き合いの程、よろしくお願いしますm(_ _)m


>トコりんさん

マラソン部の練習は楽しいですよ~!
今度トコりんさんも参加してみます?(^^)

応援もよろしくお願いしますね!

仮装ですか、、、
みんなで検討してみま~す(^^)/


>つぼひさん

先日はお疲れさまでした
&写真をありがとうございましたm(_ _)m

足の具合はどうですか?
あんまり無理をしないでくださいね。
マラソン部の☆!

写真は自分で撮影したものがなかったので、
とってもうれしかったです。
よい記念になりました~☆

次回も負けませんよw
練習する時には声を掛けてくださいね(^^)


>ウエさん

先日はお疲れさまでしたm(_ _)m

ウエさんはとっても軽やかに走られていて
こうさんとの並走はとっても素敵でした(*'-'*)

私のジャージ姿はどうかな(^^;;
釣りも楽しかったです!


>おとうぽんさん

先日は充実した一日でしたね~☆
お付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m

私も走るとは思っていませんでした(^^;;
勢いって怖いですね(笑)

エディさんを追いかける、
ランスカに竹刀の私って…
どんな光景でしょ(^^;;

お仕置きはこうコーチと考えますね^^


>ソニックさん

そうなのです!
私も走ってしまったのです(゚∀゚ ;)タラー

駿府マラソンも出たいですけどね ←ホント?^^;;
打ち上げの段取りを考えるとちょっと…

みんなが無事帰宅するまでが部活動です。
本当に部活顧問のような気持ちでやっているのですよ!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年02月17日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
eしずマラソン部合同練習会
    コメント(10)