<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
異業種交流という名の…ミルクガニを食べる会
2009年02月09日/ 今日のいただきもの
事務局です
パソコンわかばくらぶとは関係のない話題が続きますが、、、
土曜日、異業種交流という名の
ミルクガニを食べる会に参加してきました

ミルクガニは駿河湾に生息するガニで、
焼津の長兼丸さんが取り扱っていらっしゃいます。
ミルクの風味がすることからこの名前が付けられたのですよ。

パソコンわかばくらぶとは関係のない話題が続きますが、、、
土曜日、異業種交流という名の
ミルクガニを食べる会に参加してきました

ミルクガニは駿河湾に生息するガニで、
焼津の長兼丸さんが取り扱っていらっしゃいます。
ミルクの風味がすることからこの名前が付けられたのですよ。
先日もつカレーが紹介された、「そこ知り」でも紹介されていました。
皆さん、ご覧になりました?

昨年も参加しましたが、
やっぱりミルクガニはおいしいです~!


この他にもおいしい食べ物がズラリ~(o´▽`o)
kazuさん、ご馳走さまでした

次回は○○○○の祝勝会ですね。
賞金でのご馳走、楽しみにしていま~す(人゚∀`*)
会場は舟小屋さん、
写真もたくさん取ってきたのでご紹介しますね。
舟小屋さんのホームページ
http://www3.ocn.ne.jp/~funagoya/
お刺身の盛り合わせ マグロの目玉
キンメ鯛の石焼き ホタテのクリームソースがけ
鴨ねぎ マグロのほほ肉のステーキ
イカそうめん こはだ?の押し寿司
【関連記事】
ミルクガニを食べる会
http://senior.eshizuoka.jp/e68709.html
ミルクガニをさばいて、幻のカニたま丼を食べる
http://senior.eshizuoka.jp/e70286.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 19:10│Comments(8)
◆ この記事へのトラックバック
先日、金曜日&土曜日と連日連夜の舟小屋での御食事会でした。
金曜日は【長兼丸オリジナル魚河岸シャツ】のデザインをお願いしましたブラゾンのデザイナーの服部幸之助さん達との...
金曜日は【長兼丸オリジナル魚河岸シャツ】のデザインをお願いしましたブラゾンのデザイナーの服部幸之助さん達との...
2連荘【【宝は駿河湾深海にあり!】】at 2009年02月09日 20:54
◆ この記事へのコメント
ミルクガニが、あまりに美味しそうなので
ついコメントを書いてしまいました。
静岡は、食についても
本当に恵まれていますね。
ついコメントを書いてしまいました。
静岡は、食についても
本当に恵まれていますね。
Posted by unno at 2009年02月09日 19:17
こちらこそお世話になりました!
またやりましょうねw
で、祝勝会は皆さんが祝ってくれるんですよね?w
僕は手ぶらで伺いま~すw
またやりましょうねw
で、祝勝会は皆さんが祝ってくれるんですよね?w
僕は手ぶらで伺いま~すw
Posted by kazu at 2009年02月09日 21:16
まぐろの目玉!?…食べる勇気がありません(-_-;)
わかばくらぶさんも各地?で美味しいものけっこう食べてますよね〜 いーなー
わかばくらぶさんも各地?で美味しいものけっこう食べてますよね〜 いーなー
Posted by ウエ at 2009年02月09日 21:53
>unnoさん
おいしそうでしょ~(^^)v
静岡は海のものも山のものおいしいものがたくさんです。
みんな、黙々と食べてました(^^;;
>kazuさん
先日はお世話になりましたm(_ _)m
おじさま&おばさま方はテンション上がりまくりでしたね(笑)
どれもこれもおいしいお料理でした~(^^)
祝勝会はゴチになりますw
どこでやりましょうかね~?
>ウエさん
私は全然食べてないですよ~(T_T)
マグロの目玉はコラーゲンたっぷりです~☆
毎日食べれば、お肌もピチピチ!
おいしそうでしょ~(^^)v
静岡は海のものも山のものおいしいものがたくさんです。
みんな、黙々と食べてました(^^;;
>kazuさん
先日はお世話になりましたm(_ _)m
おじさま&おばさま方はテンション上がりまくりでしたね(笑)
どれもこれもおいしいお料理でした~(^^)
祝勝会はゴチになりますw
どこでやりましょうかね~?
>ウエさん
私は全然食べてないですよ~(T_T)
マグロの目玉はコラーゲンたっぷりです~☆
毎日食べれば、お肌もピチピチ!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年02月10日 13:40

ミルク蟹、初めて聞きました。
ミルク味ってどんな感じなんだろう。
蟹に牛乳をかけた感じ?
ミルク味ってどんな感じなんだろう。
蟹に牛乳をかけた感じ?
Posted by ク~姉 at 2009年02月11日 00:54
やっぱりミルクガニはいいですよね。
祝勝会はどこにしましょうか・・・ 島田のそば屋??
だったら賞金を全~部使っても足りないです。きっと!
祝勝会はどこにしましょうか・・・ 島田のそば屋??
だったら賞金を全~部使っても足りないです。きっと!
Posted by アボ姫
at 2009年02月11日 11:34

↑
¥1500くらいの食べ放題で!w
¥1500くらいの食べ放題で!w
Posted by kazu at 2009年02月11日 16:12
>ク~姉さん
ミルクガニ、初めて聞きますよね?(^^)
なんて言ったらいいんだろう、、、
食べるとミルクの香りがふわっと広がります。
一度ク~兄さんと食べに行ってくださ~い☆
>アボ姫さん
先日は楽しいひと時をありがとうございました~☆
島田のおそば屋さんね…(笑)
私も一緒にいけばよかったわ(。^m^。)
祝勝会はどこにしましょう???
>kazuくん
どこかバイキングにします~?
超近場で中島屋の地下とかw
ミルクガニ、初めて聞きますよね?(^^)
なんて言ったらいいんだろう、、、
食べるとミルクの香りがふわっと広がります。
一度ク~兄さんと食べに行ってくださ~い☆
>アボ姫さん
先日は楽しいひと時をありがとうございました~☆
島田のおそば屋さんね…(笑)
私も一緒にいけばよかったわ(。^m^。)
祝勝会はどこにしましょう???
>kazuくん
どこかバイキングにします~?
超近場で中島屋の地下とかw
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年02月12日 00:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。