<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


電電ビルが一部再開されます

2008年09月14日/ つぶやき

事務局ですicon23

今朝の静岡新聞より。

パソコンわかばくらぶが以前活動をさせていただいていた
電電ビルさんが11月から一部再開されるそうですicon01

電電ビルが一部再開されます


あさひテレビカルチャーさんに通っている会員さんから
お教室の場所が電電ビルに変わるのよ」という
お話を聞いていましたが、公にも公表されましたね。

静岡のど真ん中にあるビルだけに
閉まっているのは寂しい限り…icon11

11月に再開ってことは
もう少ししたら改修工事とかも始まるでしょうか。

また活気が戻ることを期待していますface02


【関連記事】
さよなら電電ビル
http://senior.eshizuoka.jp/e65095.html

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:04│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
もう、改修工事もやってるよ~~。
一階部分はまだ決まっていないけど、、、

本屋、静鉄ストアー等々いろいろな噂が流れては消えています。
Posted by 若旦那 at 2008年09月15日 13:37
>若旦那さん

新聞記事でも2階だけ…って書いてありましたよね。
でも静鉄さんが借りるみたいですから、
うまく使ってくれるといいですね。

静岡駅から静岡市役所までの流れも変わりますよ!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月16日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電電ビルが一部再開されます
    コメント(2)