<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


事故のその後

2008年07月28日/ つぶやき

事務局ですicon23

先週のフロッピーディスクドライブ事故から1週間。
どうなっているかしら?とドキドキしながら
来・て・こさんのOAルームへ行きました。

そうしたところ、、、
なんと4台が入院していました!face08

事故のその後
↑FDドライブだけ部分だけ取っていったようです。

先日壊してしまった以外にも
まずそうなパソコンがありましたが、
まさか4台も持っていかれるとは…face07

会場のパソコン台数は15台しかないので、
15台から4台を引くと11台、
受講生の数ギリギリでした。

職員の方の様子だと、
受講生の人数は忘れていましたねface03

いや~、
何とか受講生の人数分を確保できてよかったです。

最終回もお疲れさまでした。
講座の様子はまた後でご報告しますicon23

【関連記事】
事故発生!!
http://senior.eshizuoka.jp/e138614.html


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:38│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
こんばんわ

講座で大事に使用している
フロッピーディスクドライブの故障
大変でしたねえ・・・・・・・・・・・・・・・
さぞ慌てたかと思います

あらためまして
先週再び検査に引っかかって短期入院をした
たかたっちですm(__)m

おかげさまて゜
無事復活して昨日から勤務復帰に向けての最終調整ということて゜
軽く4~5キロ程度流す程度で歩きました

体力つけとかないと
仕事に行ってもただただ迷惑になるだけですから・・・・・・・・・・

一時期
凹みモードにもなりましたか゜
現在は無事復活しました(^○^)

今週も無事乗り切れるといいですねえ~~~(^-^)

人間は本当いろいろ
突然凹みモードになったりと大変です
自分では治せないもので(^^)
Posted by たかたっち at 2008年07月29日 00:58
>たかたっちさん

コメントをありがとうござします。

最近は凹んでいるブロガーさんが多いようですが、
みんなで元気を出していきましょう!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年07月30日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事故のその後
    コメント(2)