<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


12月12日(火) パソコン教習所 -路上教習編-

2006年12月19日/ 路上教習

パソコンわかばくらぶでは月3回
電電ビルニュータウン1階(静岡市葵区御幸町4)にて
楽しんでパソコンを勉強していただけるよう講座を企画しています。

今回はクリスマスが近いということで
クリスマスカード作成講座の企画がありました。

ワードを利用してクリスマスカードを作成します。
比較的にワードに慣れていらっしゃる受講生の方でしたので
スムースに出来ました。
12月12日(火) パソコン教習所 -路上教習編-

ブログの講座は初めての試みで開講しました。
「ブログって何(?-o-)(?+_+)」と興味を持って閲覧して頂き
実際にパソコンわかばくらぶ活動日誌のプログに
コメントして頂きました。
受講生の方が考えられたHNもとてもユニークでした。
投稿することが楽しみの一つとなられたらいいなと想います。

デジカメ写真の整理術は実際にデジカメをお持ち頂いて
写真の取り込み、カメラの取り外し、フォルダの作成や
写真ファイルの移動の勉強をされていました。

今後とも受講者の方の自主性を重んじて
一緒に楽しく勉強していきたいと想います。
宜しくお願いします。

助っ人 悠

同じカテゴリー(路上教習)の記事画像
路上教習(3月)
路上教習(3月)
KINGSOFT Office2012が起動できない
路上教習(4月)
路上教習(1月最終日)
路上教習(1月第一回)
同じカテゴリー(路上教習)の記事
 路上教習(3月) (2014-03-19 15:24)
 KINGSOFT Office2012が起動できない(後日談) (2013-03-21 16:48)
 路上教習(3月) (2013-03-17 16:47)
 KINGSOFT Office2012が起動できない (2013-02-13 17:13)
 路上教習(4月) (2011-04-16 10:20)
 路上教習(3月) (2011-03-19 17:19)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:21│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
助っ人 悠さん

先日の路上&講座はお疲れさまでしたm(__)m
本日名札ほかをいただきました。
ありがとうございました。

ブログへの投稿についてはご迷惑をお掛けしています。
(私も試したのですが、悠さんと同じでした。)
問い合わせをしますので、ちょっとお時間を下さい。

今年は悠さんにお会いできてよかったです(^^)
来年も引き続き、お手伝いの程よろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2006年12月19日 17:46
追記

名札と一緒にお菓子をありがとうございました。
素敵なカードもです。ありがとうございました。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2006年12月19日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月12日(火) パソコン教習所 -路上教習編-
    コメント(2)