<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
eしずおかブログ勉強会(昼の部)
2008年04月15日/ 講座風景
事務局です
今日はブログの勉強会を開催しました。
初参戦のアイアートさん、
前回に引き続きご参加のエースクリーンさん、
そしてalittlestarさん、macolonさん、ひまわりさん、恵さん、
おいしい差し入れ
をありがとうございました。
差し入れは別記事にてアップしますね。

事務局はブログ報告用に勉強している皆さんの様子を撮影しましたが、
それとは別に、勉強会終了後、皆さんで集合写真を撮影しました。
そのお写真はアイアートさん、エースクリーンさんが
ブログでアップされると思います。
どんな感じで撮れているのでしょう???
ん~、ドキドキ…
勉強会は、いつも通り自己紹介をしてもらってから
皆さんの質問に対して応えていく形をとりました。
でもなかなかうまく話を引き出せない部分があってごめんなさい。
あとテキストがないと
上手に伝えられないところがあるのですよね~
重ねて申し訳ありませんでした。
タイトルバナーのカスタマイズと
カスタムプラグインを利用したバナーの貼付は
次回テキストを作成し対応することにします。
次回はいつにしましょうか。
「いつですか?」という問い合わせもいただいているので
近日中に決めたいと思います。
来月もよろしくお願いします。
って書いた後に思い出しました!
明日の夜も開催します~!
今からでも参加できますので興味のある方はぜひご参加下さい
【関連記事】
静岡のハウスクリーニング
「わかばクラブ楽しい~」
http://aceclean.eshizuoka.jp/e94842.html
オリジナルプリントTシャツ BY アイアート
「ブログ勉強会」
http://iwamiya2512.eshizuoka.jp/e94868.html

今日はブログの勉強会を開催しました。
初参戦のアイアートさん、
前回に引き続きご参加のエースクリーンさん、
そしてalittlestarさん、macolonさん、ひまわりさん、恵さん、
おいしい差し入れ

差し入れは別記事にてアップしますね。
事務局はブログ報告用に勉強している皆さんの様子を撮影しましたが、
それとは別に、勉強会終了後、皆さんで集合写真を撮影しました。
そのお写真はアイアートさん、エースクリーンさんが
ブログでアップされると思います。
どんな感じで撮れているのでしょう???
ん~、ドキドキ…

勉強会は、いつも通り自己紹介をしてもらってから
皆さんの質問に対して応えていく形をとりました。
でもなかなかうまく話を引き出せない部分があってごめんなさい。
あとテキストがないと
上手に伝えられないところがあるのですよね~

重ねて申し訳ありませんでした。
タイトルバナーのカスタマイズと
カスタムプラグインを利用したバナーの貼付は
次回テキストを作成し対応することにします。
次回はいつにしましょうか。
「いつですか?」という問い合わせもいただいているので
近日中に決めたいと思います。
来月もよろしくお願いします。
って書いた後に思い出しました!

明日の夜も開催します~!
今からでも参加できますので興味のある方はぜひご参加下さい

【関連記事】
静岡のハウスクリーニング
「わかばクラブ楽しい~」
http://aceclean.eshizuoka.jp/e94842.html
オリジナルプリントTシャツ BY アイアート
「ブログ勉強会」
http://iwamiya2512.eshizuoka.jp/e94868.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:21│Comments(8)
◆ この記事へのコメント
お疲れ様でした。
初心者なので、教えるの、大変だったでしょう・・・
分かり易く教えていただき、ありがとうございました。
来月も参加したいです。
よろしくお願いします!
初心者なので、教えるの、大変だったでしょう・・・
分かり易く教えていただき、ありがとうございました。
来月も参加したいです。
よろしくお願いします!
Posted by アイアート at 2008年04月15日 17:30
>アイアートさん
本日はお疲れさまでした。
&早速のコメントをありがとうございます。
あらかじめご質問を伺っておけばよかったな~と
途中で反省しました。
次回は資料を作成してお待ちしております。
来月もよろしくお願いします!
本日はお疲れさまでした。
&早速のコメントをありがとうございます。
あらかじめご質問を伺っておけばよかったな~と
途中で反省しました。
次回は資料を作成してお待ちしております。
来月もよろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月15日 21:26

今日も、楽しいブログ勉強会でした (^・^)
私をのぞいて皆さんの熱心さに感心しました
自信のブログをもう少し内容のある物にしたいと反省しました。
私をのぞいて皆さんの熱心さに感心しました
自信のブログをもう少し内容のある物にしたいと反省しました。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年04月15日 21:29
エースクリーンでーす!!!
まだまだチンプンカンプンですが
だんだん楽しくなってきました。
ついていけるよう頑張ります!!!
来月も楽しみですぅ~
まだまだチンプンカンプンですが
だんだん楽しくなってきました。
ついていけるよう頑張ります!!!
来月も楽しみですぅ~
Posted by エースクリーン at 2008年04月16日 00:01
>恵さん
昨日もお疲れさまでした。
私一人ではちょっと対応しきれないところがあるので、
サポートに入っていただき助かります!
私も皆さんの熱心さに刺激をいただきますよ。
来月もよろしくお願いします(^^)/
昨日もお疲れさまでした。
私一人ではちょっと対応しきれないところがあるので、
サポートに入っていただき助かります!
私も皆さんの熱心さに刺激をいただきますよ。
来月もよろしくお願いします(^^)/
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月16日 07:46

>エースクリーンさん
いつも元気がよくていいですね。
うらやましいです(^^)
慣れない言葉を
耳からだけで理解するのは
なかなか大変なことです。
文字で説明を読んでもわからないことが多いですし。
資料を作るのはちょっと大変なのですが、
自分自身のフラストレーションにもなるので
(皆さんに十分理解してもらえないのは残念)
簡単にでも用意しようと思います。
また来月ご参加下さい。
お待ちしていま~す!
いつも元気がよくていいですね。
うらやましいです(^^)
慣れない言葉を
耳からだけで理解するのは
なかなか大変なことです。
文字で説明を読んでもわからないことが多いですし。
資料を作るのはちょっと大変なのですが、
自分自身のフラストレーションにもなるので
(皆さんに十分理解してもらえないのは残念)
簡単にでも用意しようと思います。
また来月ご参加下さい。
お待ちしていま~す!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月16日 07:47

こんにちわ 昨日はブログ勉強会に参加させていただき、有難うございました。最近はマンネリになって、怠け癖がつき、反省!、、の。ヒマワリでした、
お若い方のパワーをいただき、、頑張らなくては、、と切実に感じたわけで、、、でも時間の経つのを忘れてしまうほど、いい時を過ごさせていただきました、そして自分に活、、!です。
有難うございました。次回を楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
お若い方のパワーをいただき、、頑張らなくては、、と切実に感じたわけで、、、でも時間の経つのを忘れてしまうほど、いい時を過ごさせていただきました、そして自分に活、、!です。
有難うございました。次回を楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
Posted by ひまわり at 2008年04月16日 16:32
>ひまわりさん
先日はお疲れさまでした。
なかなかお忙しくてブログを更新できないようですが、
勉強会でのことを刺激にボチボチ再開してください。
次回もよろしくお願いします。
先日はお疲れさまでした。
なかなかお忙しくてブログを更新できないようですが、
勉強会でのことを刺激にボチボチ再開してください。
次回もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月17日 07:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。