<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


69歳の大学生

2007年04月10日/ つぶやき

先日新聞を見ていたら、
県内の大学で「69歳の大学生が誕生した」と
いうニュースを目にしました。

山形大学では83歳の大学院生が、、、
タカラトミーの創業者だそうです。

先月母校(大学院)の同窓会に出席してきましたが、
その席にも会社を退職されてから入学されたという
在校生がいらっしゃいました。

年を重ねるとともに、
学ぶことに喜びを覚える方も多いようです。

こうした需要を受けてのことではないようですが、

静岡英和学院大学では、
団塊世代をターゲットにしたシニア就学制度を
平成20年度からスタートさせるそうです。

原則60歳以上の方で若干名を募集。
正規の学生と同様、在学期間は4年間で、
各学科に在籍して卒業を目指すとか。
(制度の詳細は今後検討予定)


パソコンわかばくぶ会員の最高齢者は87歳
いつも元気に熱心に勉強されています。
その姿は微笑ましくface02
私たちがパワーをもらっている気がしますicon01

微力ながら皆さんに楽しく学んでいただけるような場を
今後も提供していきたいと思います。

生涯現役!
いつまでも健康で元気に勉強して下さい。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:02│Comments(7)
◆ この記事へのコメント
本当に年寄りぶってなんかいられませんねえ~

元気で意欲満々の高齢者が増えています!!

としちゃんなんか~洟垂れ小僧~いやPC小僧で~すヽ(^。^)ノ
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年04月10日 08:09
生涯現役!
これからのテーマですね!
先ほど、事務所に挨拶にお伺いしたものです。
今後もよろしくご指導下さい。
(セミナーなど・・・)
Posted by tomotomo at 2007年04月10日 13:00
フランスでは80歳までは青い!みるい!といわれるそうです。
まだまだですよねぇ~
いつも87歳の会員さんにはパワー頂いてます~
生涯現役、一生勉強・・見習っていきたいですね
Posted by 助っ人 悠 at 2007年04月10日 14:29
>としちゃんさん


いつもコメントをありがとうございます!

今日話題に出た日野原先生なんかから比べたら、
としちゃんさんはまだまだヒヨっ子。
ホント、洟垂れ小僧~

って「洟垂れ(はなたれ)」ってこう書くんですね。

初めて知りました!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年04月10日 18:45
>tomotomoさん

コメントをありがとうございます。

今日はどうもでした!
なんだか不思議な感じですね(笑)

こちらこそ色々と勉強させて下さい。
今後ともよろしくお願いします。


>悠さん

コメントをありがおうございます!

「みるい」はしずおか弁とばかり思っていましたが、
フランス語でもそういう表現をするんですね(笑)

この間は県立大の講義を聴講されている方も
いらっしゃいましたでしょ?
皆さん、本当に勉強熱心です。

私たちも負けずにがんばりましょう!!p(^-^)q
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年04月10日 18:46
わかばくらぶ の 路上講習へ行きますと
私も“ まだまだこれから ”と 感じられます

事務局さんが時間を心配頂きましたので
「こだわり 豆腐」買えました。(^<^)
Posted by 助っ人 “恵” at 2007年04月10日 21:17
>恵さん

コメントをありがとうございます!

お豆腐は買えたようでよかったで~す(^^)v
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年04月11日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
69歳の大学生
    コメント(7)