<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
昨日の収穫
2008年03月26日/ つぶやき
事務局です
昨日は午前中藤枝で講座があったのですが、
午後の指導まで少し時間があったので、
色々なところに寄ってきました
まずは秋の撮影会でお世話になった
大井川町シルバー人材センターさん。
ようやく出来たお花見撮影会のチラシをお持ちしました。
(開催は来週なのに、遅くなってしまったな…)
その後、焼津を通るのでぬかやさんへ。
まだ工事中で進入が危ぶまれましたが、
反対側に回って無事解決。
はらもくんをGetしました~
ぬかPさんの奥様もお元気になっていてよかったです。
(おまけしていただいちゃってありがとうございました
)
そのまま150号を走って、静岡市長田公民館へ。
年度末のご挨拶と公民館の予約をしてきました。
昼間は道路
が空いていていいですね。
13時過ぎに事務所に到着。
今朝の記事でも紹介したように
駿府公園経由でアイセルへ行きました。
アイセルから戻る途中、
メ・ポトリさんで開催されている
「海野毅展」にも寄ってみました。
【関連記事】
サジ 器 家具 海野毅展
http://senior.eshizuoka.jp/e85237.html
まころんさんも個展の様子をブログにアップしています。
macolonのPHOTOで楽しむ
「ホーローの器・海野毅展から」
http://macolon.eshizuoka.jp/e85483.html
「青いホーローの片口」
http://macolon.eshizuoka.jp/e86169.html

と、簡単に書きましたが、
メ・ポトリさんの場所がわからなくて
コメヤスさんに教えてもらいました。
お仕事でお忙しい中、お邪魔しましたm(_ _)m
ちなみにコメヤス酒店さんでは
この間テレビを見て気になったいた、
COEDO(Beniaka)を購入。
紅芋で作られた発泡酒なのですよ。
昨日はよく移動しましたが、
効率よく回れたのでよかったです。

↑はらもくんはもういただいちゃいましたが、
COEDOは週末にでもゆっくりいただきたいと思います

昨日は午前中藤枝で講座があったのですが、
午後の指導まで少し時間があったので、
色々なところに寄ってきました

まずは秋の撮影会でお世話になった
大井川町シルバー人材センターさん。
ようやく出来たお花見撮影会のチラシをお持ちしました。
(開催は来週なのに、遅くなってしまったな…)
その後、焼津を通るのでぬかやさんへ。
まだ工事中で進入が危ぶまれましたが、
反対側に回って無事解決。
はらもくんをGetしました~

ぬかPさんの奥様もお元気になっていてよかったです。
(おまけしていただいちゃってありがとうございました

そのまま150号を走って、静岡市長田公民館へ。
年度末のご挨拶と公民館の予約をしてきました。
昼間は道路

13時過ぎに事務所に到着。
今朝の記事でも紹介したように
駿府公園経由でアイセルへ行きました。
アイセルから戻る途中、
メ・ポトリさんで開催されている
「海野毅展」にも寄ってみました。
【関連記事】
サジ 器 家具 海野毅展
http://senior.eshizuoka.jp/e85237.html
まころんさんも個展の様子をブログにアップしています。
macolonのPHOTOで楽しむ
「ホーローの器・海野毅展から」
http://macolon.eshizuoka.jp/e85483.html
「青いホーローの片口」
http://macolon.eshizuoka.jp/e86169.html
と、簡単に書きましたが、
メ・ポトリさんの場所がわからなくて
コメヤスさんに教えてもらいました。
お仕事でお忙しい中、お邪魔しましたm(_ _)m
ちなみにコメヤス酒店さんでは
この間テレビを見て気になったいた、
COEDO(Beniaka)を購入。
紅芋で作られた発泡酒なのですよ。
昨日はよく移動しましたが、
効率よく回れたのでよかったです。
↑はらもくんはもういただいちゃいましたが、
COEDOは週末にでもゆっくりいただきたいと思います

今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:08│Comments(8)
◆ この記事へのコメント
はらもくんは 病み付きになりますヨネェ~~~~^^
Posted by 向日葵
at 2008年03月26日 14:39

先日は、ブログの勉強会に参加できず、残念でした。
分からない事がたくさんあるので、次回はぜひ参加させて頂きたいと思っています。また、近いうちに開催して下さいね。
分からない事がたくさんあるので、次回はぜひ参加させて頂きたいと思っています。また、近いうちに開催して下さいね。
Posted by アイアート
at 2008年03月26日 14:46

ぬかやさん みんなのお店になっちゃいましたねぇ
どのブログでも乗っていますね
さて おじさんもそろそろ(^^♪出すかなぁ
どのブログでも乗っていますね
さて おじさんもそろそろ(^^♪出すかなぁ
Posted by コンビニおじさん
at 2008年03月26日 20:08

「はらもくん」おもしろいネーミングですね。
まだ食したことがないのですが、ぜひ一度
試してみたいです。
また、お忙しいなかを「海野毅展」へお出かけ
いただき、有難うございました。
まだ食したことがないのですが、ぜひ一度
試してみたいです。
また、お忙しいなかを「海野毅展」へお出かけ
いただき、有難うございました。
Posted by まころん at 2008年03月26日 23:45
>向日葵さん
そうなのです!
やみつきになりますよ~~~(^^)
そうなのです!
やみつきになりますよ~~~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年03月27日 13:25

>アイアートさん
前回は残念でした。
来月も開催する予定ですので、
都合がつくようでしたらご参加下さい。
前回は残念でした。
来月も開催する予定ですので、
都合がつくようでしたらご参加下さい。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年03月27日 13:25

>コンビニおじさん
そろそろぬかやさん☆デビューですか?
おじさんはフットワークが軽いですからね~(^^)
はらもくん、ぜひ召し上がって下さい。
メチャメチャおいしいですよ♪
そろそろぬかやさん☆デビューですか?
おじさんはフットワークが軽いですからね~(^^)
はらもくん、ぜひ召し上がって下さい。
メチャメチャおいしいですよ♪
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年03月27日 13:25

>まころんさん
コメントをありがとうございます。
はらもくんはお薦めですよ!
個展へはちょうど外出する用事があったので、
寄らせていただきました。
片口の器はステキですね。
ああいうオシャレな食器に似合う大人を目指して
自分磨きに励みたいと思いました。
コメントをありがとうございます。
はらもくんはお薦めですよ!
個展へはちょうど外出する用事があったので、
寄らせていただきました。
片口の器はステキですね。
ああいうオシャレな食器に似合う大人を目指して
自分磨きに励みたいと思いました。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年03月27日 13:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。