<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


はじめてのパソコン教室(最終回)

2008年03月23日/ 講座風景

事務局ですicon23

ご報告が遅くなりましたが、
一昨日静岡市小鹿老人福祉センターで開催していた
「はじめてのパソコン教室」(全8回)が終了しました。

最終回は前回実施した検定の答え合わせと、
これまでの総復習です。

はじめてのパソコン教室(最終回)


卒業検定は皆さん、よく出来ていました。
ほとんどの方が普通免許状を取得されましたよface02

そして何よりもすごいと思ったのが、
お休みをした方がいらっしゃらなかったことです
私は皆勤賞を取ったことがないので、
健康に毎回出席された皆さんに敬意を表します。

はじめてのパソコン教室(最終回)はじめてのパソコン教室(最終回)
↑受講生の皆さんには修了書をお渡ししました。

残念だったのは全員が皆勤賞にならなかったことicon11
1名お休みしてしまいました。
車で1時間かけてきていた方です。
駐車場icon17の利用ができなかったからかな(苦笑)
(競輪開催のため駐車場の利用が限定されました。)

受講生の皆さん、職員の皆さん、
そしてサポーターの皆さん、お疲れさまでした。
新シリーズは来年度5月からスタートします。
次回もよろしくお願いしますicon23



同じカテゴリー(講座風景)の記事画像
はじめてのパソコン(第一回)
はじめてのパソコン教室(後期)
はじめてのパソコン教室(最終回)
静岡県鮨組合ブログ研修会
はじめてのパソコン教室(第十回、十一回)
はじめてのパソコン教室(第九回)
同じカテゴリー(講座風景)の記事
 はじめてのパソコン(第一回) (2013-04-05 16:32)
 はじめてのパソコン教室(後期) (2010-12-28 17:12)
 はじめてのパソコン教室(最終回) (2010-06-30 16:55)
 静岡県鮨組合ブログ研修会 (2010-06-28 06:50)
 はじめてのパソコン教室(第十回、十一回) (2010-06-22 04:29)
 はじめてのパソコン教室(第九回) (2010-06-19 16:33)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:03│Comments(7)
◆ この記事へのコメント
>事務局さん

直前になってキャンセルごめんなさい。

事務局さん並びにサポーターの皆さん
ご苦労様でした。

最終回に出席できなくなり残念出した。

それにしても受講生の皆さんも良く頑張りましたね。
此れを機会にパソコンライフを楽しんで頂けると
良いですね。
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年03月23日 21:15
>事務局さん

「最終回に出席できなくなり残念出した。」
駄目ですねえ。良く見ないで投稿しちゃって(^_^)/

当然「出席できなくなり残念でした。」の間違いです。
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年03月23日 21:20
事務局さんへ

最後の講習 お休みさせて頂き申し訳ございませんでした。
講師の方大変にお疲れ様でした。

それにしても皆さん 皆勤賞とられたとは凄いですねぇ~
意気込みがあって皆さん真面目に取り組まれてましたものね
これを機会に ずっと継続していただきたいです。

Yさん お休みされたのですか?
また路上教習でお会いできるといいですね。
Posted by 助っ人 悠 at 2008年03月24日 06:38
>としちゃんさん

最終回は参加できず残念でしたね。

今回はサポーターさんのお休みが多かったのですが、
その分、ボランティアの皆さんが
がんばってくださいました。

私もちょっと体調がすぐれず、
ボランティアのお二人に頼ってしまいましした。。。

無事に終わってくれてホッとしています。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年03月24日 11:41
>悠さん

コメントをありがとうございました。

パソコン講座は皆勤賞が多いようです。
他のところでも、よくお褒めの言葉を頂戴します。

受講生さんのやる気ももちろんですが、
サポーターの皆さんのサポートがあるから
楽しく講座に参加できているのだと思いますよ(^^)v

お休みされた方はどうなのだろうな~???
先日職員の方がお電話してくださったのですが、
お電話に出られませんでした。

もう他のことに興味が行っているかもしれません(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年03月24日 11:41
講座、お疲れ様でした。
私も都合が悪く参加できずに申し訳ありませんでした。

ほとんどの方が普通免許状を獲得されたのですね。良かったですね!
受講者の方々は、ほんとに熱心でしたものね。

この講座をきっかけにメールやインターネットで新しい世界を楽しんでいただけたらいいなぁと思います。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
Posted by 助っ人ラナン at 2008年03月26日 22:54
>ラナンさん

先日はお疲れさまでした。

皆さん、一生懸命勉強されていましたからね。
それにしてもレベルが高かったです。
これからもぜひ続けていただきたいと思います。

ご協力ありがとうございました。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年03月27日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのパソコン教室(最終回)
    コメント(7)