<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


Perfume、初音ミク、ねこ鍋、楽天市場、オタリーマン

2008年02月18日/ つぶやき

事務局ですicon23

私は車icon17での移動が多いので
ラジオを愛聴しているのですが、
好きなプログラムに
Suntory Saturday Wating Bar "AVANTI"があります。

Suntory Saturday Wating Bar "AVANTI"
http://www.avanti-web.com/index2.html
Perfume、初音ミク、ねこ鍋、楽天市場、オタリーマン


このプログラムは
Wating Bar "AVANTI"を舞台にしたトーク番組(?)で
毎週決められたテーマに沿ったお客様が集い、
その会話を盗み聴くような設定になっています。

放送は土曜日の夕方5時からで、
ちょうど西部パソコンサロンの帰りに聴くことができます。

で、前置きが長くなりましたが、
今回のテーマが「ネットから出てきた物」。

「Perfume(パフューム)」、「初音(はつね)ミク」、「ねこ鍋」、
「生キャラメル」、「ぞっこんイカ」、「ネコメガネ」、
「BBクリーム」「ぼく、オタリーマン」が
紹介されていました。

皆さんはいくつご存知ですか?

放送内容はホームページにも紹介されています。
ご興味のある方はホームページをチェック、
あるいはインターネットで検索してみてくださいicon23

Suntory Saturday Wating Bar "AVANTI"
http://www.avanti-web.com/index2.html


【関連記事】
新・ステップアップ講座編集後記//初音ミクって?
http://senior.eshizuoka.jp/e41972.html

新・ステップアップ講座編集後記//初音ミクミステリー
http://senior.eshizuoka.jp/e43628.html




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:06│Comments(9)
◆ この記事へのコメント
ほぼ知らないものばかりです(笑)

ねこ鍋はねこが鍋に入っている写真ですよね??

それ以外は・・・

時代に取り残されている感じがします(笑)
Posted by ゴウ at 2008年02月18日 19:43
>事務局さん

正直全部知りません。

辛うじて、「初音ミク」だけ

聞いたことがありますね。

「古いことなら任しとき」の

としちゃんです。
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年02月18日 19:54
生キャラメル 先日松坂屋の 北海道展で 求めに行った娘が 買えないと悔しがっていました
凄い人気商品なんですね・・・・
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年02月19日 00:34
>ゴウさん

コメントをありがとうございます。

知らないものばかりですか(^^;;

ねこ鍋はねこが鍋に入っているのです。

こちらで紹介されているものは
テレビメディアでも紹介されています。

今よりも少しアンテナの感度をよくするだけで
引っ掛かってくると思いますよ。


>としちゃんさん

コメントをありがとうございます。

ご存じないのはちょっと意外でしたが、
こちらとしては紹介した甲斐があるというものです(^^)v


>向日葵さん

コメントをありがとうございます。

生キャラメルは人気があるのですね~
私も食べてみたい♪

それにしても田中義剛さんは
ビジネスでうまくやっているなー。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年02月19日 06:33
おおお

よくこの番組を聴いてくださっていましたん(^^)

今では
土曜17時は『グレード・ワン』ですが

ちょっと前までは
毎週楽しみに聴いてましたよん

かれこれ5年以上聴いてます

毎週いろいろとテーマがあって
それに沿って対談をするというパターン

ミスター(謎の紳士)とバーテンダーのスタンさんとの会話も好きです(^^)


ちなみに
あたくし『猫なべ』だけ知ってました・・・・・・・・・・

では聞き耳を・・・・・・・・・・・
Posted by たかたっち at 2008年02月19日 10:25
ネットから出てきた、というよりも、
ネットとテレビなどとの相乗効果で人気や話題になったもの、
って感じですね。



…最近ラジオ聞かないなあ。
前は車で聞いていたけど、最近はさっぱり。
もちろん土曜の5時はグレードワンですが(笑)
Posted by 助っ人 T2 at 2008年02月19日 11:48
ラジオ愛好者の一人ですが

聞く分野がまるで大違いです。

NHK「ラジオ深夜便」

SBS「小沢昭一の昭一的心」

などなど、ご存知ですか?

ちなみに「Suntory Saturday Waiting Bar」

今回初めてiTunesにPodcasingして

聞いてみましたよ。
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年02月19日 16:59
助っ人T2さんへ(^^)

府中に行かれたんですね~
たしかに日曜はマラソンレースがメインでしたね~(^0^)
もう府中には10年以上行ってない・・・
近場の中山でも軽く5年以上・・・
船橋は時々行きますよ~(^_^)

助っ人としちゃんさんへ(^^)

はいはい全部存じておりますよ~
『ラジオ深夜便』は3時~5時に懐かしい歌がかかるので
深夜バスで移動中の時とかに聴いてます(^_^)

それと
小沢先生ですね~!!!
永六輔さんと同じで長寿番組!!!
まだまだ元気ですからね~
東京では昼間に放送してるんですよ(T T)
あの番組は。。やはり夕方がピッタリです
たま~にですが
聴いてますよ~(^^)
Posted by たかたっち at 2008年02月20日 06:12
>たかたっちさん

コメントをありがとうございます。

「グレード・ワン」に興味を持って検索したら、
たかたっちさんのHamazo版がヒットしました(^^;;

お二人が好きそうな番組ですね。


>T2さん


コメントをありがとうございます。


「ネットから出てきた物」

私もちょっと違和感があったのですが、
ラジオでそう紹介されていたので。

番組の中で楽天の方が言っていたのかな。

ネットで話題に→既存メディアが取り上げる
→更にネットで話題に…ですよね。


>としちゃんさん

早速聴取していただいたようでありがとうございます。

としちゃんさんのお好きな番組は、
タイトルだけ聞いたことがあります。

iTunesにPodcasing、、時代は変りましたね。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年02月20日 06:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Perfume、初音ミク、ねこ鍋、楽天市場、オタリーマン
    コメント(9)