<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
残念なお知らせ
2008年02月13日/ つぶやき
事務局です。
パソコンわかばくらぶは
シニアを対象にした会員制のパソコンクラブで
会員の最高齢者は88歳のおじいちゃんです。
ご高齢になってもアクティブに活動している彼は
我々が目標とする姿であり、
事務局としては、
そういう方がわかばくらぶの会員であることを
誇らしく思っておりました。
彼は毎月元気に参加されていて
サポーターや他の会員の皆さんも
その姿に元気や勇気をもらっていたことと思います。
その彼が1年前に病気で倒れ、
お元気になったのですが、
また先月から入院をされてしまったそうです。
昨日参加するはずの活動を無断欠席されたので、
どうしたのどろう?と思っていたら、
ご家族の方から「しばらくお休みしたい」という
ご連絡をいただきました。
今月は喜寿を迎えるサポーターさんがいらっしゃり
そのお祝い会(懇親会)で再会できることを
楽しみにしておりました。
それだけに残念でなりません、
復帰できる見通しが立っていないとのことですが、
一日も早いご回復を心からお祈りしています。
皆さんもお身体はくれぐれもお大事にして下さい。
パソコンわかばくらぶは
シニアを対象にした会員制のパソコンクラブで
会員の最高齢者は88歳のおじいちゃんです。
ご高齢になってもアクティブに活動している彼は
我々が目標とする姿であり、
事務局としては、
そういう方がわかばくらぶの会員であることを
誇らしく思っておりました。
彼は毎月元気に参加されていて
サポーターや他の会員の皆さんも
その姿に元気や勇気をもらっていたことと思います。
その彼が1年前に病気で倒れ、
お元気になったのですが、
また先月から入院をされてしまったそうです。
昨日参加するはずの活動を無断欠席されたので、
どうしたのどろう?と思っていたら、
ご家族の方から「しばらくお休みしたい」という
ご連絡をいただきました。
今月は喜寿を迎えるサポーターさんがいらっしゃり
そのお祝い会(懇親会)で再会できることを
楽しみにしておりました。
それだけに残念でなりません、
復帰できる見通しが立っていないとのことですが、
一日も早いご回復を心からお祈りしています。
皆さんもお身体はくれぐれもお大事にして下さい。
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 07:35│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
えーービックリです(@_@)
彼こそは吾が人生の先達と
尊敬しています。
一日も早い回復と再会を願っています。
彼こそは吾が人生の先達と
尊敬しています。
一日も早い回復と再会を願っています。
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年02月13日 08:02
えっ?本当ですか?あの元気な彼が・・・・
いつも、にこやかな笑顔に癒され、
前向きに一生懸命な姿に、勇気をもらっていました。
1日も早い回復をお祈りしています。
いつも、にこやかな笑顔に癒され、
前向きに一生懸命な姿に、勇気をもらっていました。
1日も早い回復をお祈りしています。
Posted by 助っ人さくら at 2008年02月13日 09:43
路上教習を 連絡無しにお休みされたので
もしかして 体調を悪くされたのではと 口には出しませんでしたが
一瞬心の中で思いました、
季節の変わり目は 健康な人でも体調を崩しがちですので
皆さん体調管理には気をつけましょう そして
T氏の一日も早い快復を祈っております。
もしかして 体調を悪くされたのではと 口には出しませんでしたが
一瞬心の中で思いました、
季節の変わり目は 健康な人でも体調を崩しがちですので
皆さん体調管理には気をつけましょう そして
T氏の一日も早い快復を祈っております。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年02月13日 14:15
ご高齢者が頑張ってるって いいですよね^^
向日葵の通う プールにも 高齢者がいまして しかも夫婦で来てるんです
いつも ニコニコされていて ほほえましいです。
健康維持の為に 皆さんかよってきてるんですよ^^
向日葵も 風邪を引かないように 毎日深層水で肌を鍛えております^^
パソコンクラブに通う 88歳のおじいさま 早く回復される事を
祈ります・・・・
向日葵の通う プールにも 高齢者がいまして しかも夫婦で来てるんです
いつも ニコニコされていて ほほえましいです。
健康維持の為に 皆さんかよってきてるんですよ^^
向日葵も 風邪を引かないように 毎日深層水で肌を鍛えております^^
パソコンクラブに通う 88歳のおじいさま 早く回復される事を
祈ります・・・・
Posted by 向日葵
at 2008年02月13日 16:38

皆様
コメントをありがとうございました。
一日も早く回復されるといいですよね。
最近は寒い毎日が続き、
体調を崩されている方が多いです。
色々とそういうお話を聞きます…
皆さん、くれぐれもお気をつけ下さいね。
コメントをありがとうございました。
一日も早く回復されるといいですよね。
最近は寒い毎日が続き、
体調を崩されている方が多いです。
色々とそういうお話を聞きます…
皆さん、くれぐれもお気をつけ下さいね。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年02月15日 08:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。