<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


「ツイッター」ドラマ

2010年02月23日/ つぶやき

事務局ですicon23

皆さんはツイッターというのを聞いたことがありますか?icon26

Twitter
http://twitter.com/

ツイートとは「つぶやき」の意で
140字以内でつぶやきを投稿します。

Twitter - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter

しばらく前から話題になっていましたが、
今度ツイッターを盛り込んだドラマが制作されるそうです。
(ツイッターで出会うという設定。)

瑛太&樹里、「ツイッター」ドラマでW主演
http://www.sanspo.com/geino/news/100223/gnj1002230508011-n1.htm

私はツイッターをまだ利用していません。
ツイッターはリテラシーの高い人向きと聞いていたのと、
ツイッターをやることによるメリットを感じていないので。

ドラマを見たらツイッターの概要がわかるのかな?
皆さんもチェックしてみてくださいicon09


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:45│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
某国の総理大臣で話題になったやつです?(^^)
オイラは現状でイッパイイッパイだからな・・・無理だな・・(笑)
Posted by ひで。ひで。 at 2010年02月23日 23:57
>ひでさん

そうそう、それそれっ!

今朝はダライ・ラマさんがツイッターを始めたと
記事になってました(^^)

私も現状でイッパイイッパイですよ~
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2010年02月24日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ツイッター」ドラマ
    コメント(2)