<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
がんばった甲斐がありました
2010年02月18日/ つぶやき
事務局です
今日も寒いですね。
うちの方では一時雪が降ってました
さて一昨日は藤枝で自主学習だったのですが、
今回はエクセルでお絵描きに挑戦しました。

今日も寒いですね。
うちの方では一時雪が降ってました

さて一昨日は藤枝で自主学習だったのですが、
今回はエクセルでお絵描きに挑戦しました。
なぜそういう話になったかと言うと、
前回ペイントでお絵描きをやったら
うまく絵を描けない!
完成見本と同じように描きたい! とのこと。
そういう人にはこの教材よりあの教材の方が…
ということで、
エクセルで図形を利用してくまさんを描いてもらいました。
でもエクセル2007用の教材を作っていないのですよね~
前日に時間を掛けて作成しました

おかげさまで受講生さんには喜んでいただきましたが、
Office2007は手順をまとめると、
前のバージョンよりも手間が掛かります。
15ページのテキストが
20ページになってしまいました。
これでも結構手順を省略して
本当は23ページのテキストなので作成途中です。
(さすがに疲れたので途中までで勘弁してもらったのですが、
勉強する方もここまでで十分満足したようです(^^;;)
また時間のある時にバージョンアップしますが、
前回もやもやして帰った方も今回はスッキリのご様子!
私としても満足でした
【関連記事】
伝えるのって難しい
http://senior.eshizuoka.jp/e526356.html
前回ペイントでお絵描きをやったら
うまく絵を描けない!
完成見本と同じように描きたい! とのこと。
そういう人にはこの教材よりあの教材の方が…
ということで、
エクセルで図形を利用してくまさんを描いてもらいました。
でもエクセル2007用の教材を作っていないのですよね~

前日に時間を掛けて作成しました


おかげさまで受講生さんには喜んでいただきましたが、
Office2007は手順をまとめると、
前のバージョンよりも手間が掛かります。
15ページのテキストが
20ページになってしまいました。
これでも結構手順を省略して
本当は23ページのテキストなので作成途中です。
(さすがに疲れたので途中までで勘弁してもらったのですが、
勉強する方もここまでで十分満足したようです(^^;;)
また時間のある時にバージョンアップしますが、
前回もやもやして帰った方も今回はスッキリのご様子!
私としても満足でした

【関連記事】
伝えるのって難しい
http://senior.eshizuoka.jp/e526356.html
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 09:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。