<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


Googleまねた中国のサイト

2010年01月30日/ つぶやき

事務局ですicon23

今朝ニュースを見ていたらこんな話題が。

Googleまねた中国のサイト、
“本家”に「撤退しないで」と呼び掛け

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/28/news062.html

実は今月中旬こんな報道があったのですよね。

Google、中国事業閉鎖の可能性 言論の自由の問題めぐり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/13/news028.html

中国のサイトは中国撤退を発表したすぐ後に開設されたようですが、
検索してみたら日本語のドメインもありました。
(両者の関係性はわかりません。)

谷姐
http://goojje.com/

goojje日本語版
http://goojje.jp/

Googleまねた中国のサイト
↑こちらは谷姐のサイトです。

谷姐は20歳の女子大生が中心になっているようです。
デザインは百度を模していてさすが中国!?face03

今後の動向にも注目ですね。


【関連記事】
Google、「中国から撤退決定」報道を否定 交渉を継続
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/18/news040.html


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Googleまねた中国のサイト
    コメント(0)