<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
路上教習(1月第二回)
2010年01月15日/ 路上教習
事務局です
今日は来てこさんで路上教習を行いました。

今週も指導を担当したので、あっという間
特に飛び入りで
久しぶりに参加された方がいらっしゃって
会員さんやサポーターさんに無理を言って
担当を代わってもらったのですが、
皆さんに満足してもらえたのかな???
ちょっと心配です

皆さんはいかがでしたか?

今日は来てこさんで路上教習を行いました。
今週も指導を担当したので、あっという間

特に飛び入りで
久しぶりに参加された方がいらっしゃって
会員さんやサポーターさんに無理を言って
担当を代わってもらったのですが、
皆さんに満足してもらえたのかな???
ちょっと心配です


皆さんはいかがでしたか?

Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:16│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
いろいろ言って申し訳なかったですが
無事終わってホッとしました。
Sさんが年末肩の骨を折られ
まだ完治されてないのに来て下さったようです。
筆まめで連名の表示がうまく出来なかったと
きてこのパソコンにはソフトが入ってないので
はがき印刷ウィザートを使って
裏面の作成をしました。
Tさんも順調に進んでまして
エクセルのテキストは自分で出来たと
日別の方のコピーの仕方が
ちょっとまずかったと思うので
申し訳ありませんが
次回よろしくお願いしますm(__)m
いろいろ言って申し訳なかったですが
無事終わってホッとしました。
Sさんが年末肩の骨を折られ
まだ完治されてないのに来て下さったようです。
筆まめで連名の表示がうまく出来なかったと
きてこのパソコンにはソフトが入ってないので
はがき印刷ウィザートを使って
裏面の作成をしました。
Tさんも順調に進んでまして
エクセルのテキストは自分で出来たと
日別の方のコピーの仕方が
ちょっとまずかったと思うので
申し訳ありませんが
次回よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 助っ人 悠 at 2010年01月16日 06:33
>悠さん
昨日もお疲れ様でしたm(_ _)m
先月ケガをされた方は結構重傷だったのですね~
それでは参加できない訳です。
でも元気に参加してくださってよかったです(^^)
それから最後に質問されたコピーの仕方はお試しになりました?
ご所望の内容と違うようでしたら、またお問い合わせください。
次回もよろしくお願いします!
昨日もお疲れ様でしたm(_ _)m
先月ケガをされた方は結構重傷だったのですね~
それでは参加できない訳です。
でも元気に参加してくださってよかったです(^^)
それから最後に質問されたコピーの仕方はお試しになりました?
ご所望の内容と違うようでしたら、またお問い合わせください。
次回もよろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2010年01月16日 16:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。