<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


路上教習(10月第一回)

2009年10月13日/ 路上教習

事務局ですicon23

今日は来てこさんで路上教習を行いました。
OAルームの予約を取れなかったので、
情報交流室を利用しました。

路上教習(10月第一回)

突然相談にいらっしゃった方や
新しいパソコンを持ち込んだりした方がいたりして
サプライズもありましたですがface08
無事に終わってよかったです。


情報交流室はOAルームではないので
パソコンを持ち込んでやりましたが、結構快適ですね。
ネットに接続できないのが残念ですが、
飲食できるのがうれしいですicon01

と言いながら、
今日はお茶を用意しなかったのですがface03

次回はお茶とお菓子を用意します。
サポーターの皆さん、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(路上教習)の記事画像
路上教習(3月)
路上教習(3月)
KINGSOFT Office2012が起動できない
路上教習(4月)
路上教習(1月最終日)
路上教習(1月第一回)
同じカテゴリー(路上教習)の記事
 路上教習(3月) (2014-03-19 15:24)
 KINGSOFT Office2012が起動できない(後日談) (2013-03-21 16:48)
 路上教習(3月) (2013-03-17 16:47)
 KINGSOFT Office2012が起動できない (2013-02-13 17:13)
 路上教習(4月) (2011-04-16 10:20)
 路上教習(3月) (2011-03-19 17:19)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:00│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
突然みえた方には 驚きました

ご希望のワードアートの挿入は理解して頂けたつもりですが
                       (不安も少々)
エクセルの方は理解が早いように感じました

PCを持ち込んで頂くと「保存」が出来るので
復習がしやすいと思いました。
Posted by 助っ人“恵” at 2009年10月13日 22:05
>恵さん

昨日もお疲れ様でしたm(_ _)m

いきなりいらっしゃった方は
話のかみ合わない部分もあって、、、
勉強してもらってよかったのかな(^^;;

持ち込まれたパソコンは
最初は要領が掴めませんが、
ご本人が勉強していただくにはいいですよね。

金曜日もよろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年10月14日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
路上教習(10月第一回)
    コメント(2)