<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


冬の常備薬

2007年10月29日/ つぶやき

事務局ですicon23

しばらく前から喉が痛かったのですが、
薬が切れていたので自力で、、、face07

さすがに我慢できず
午前中薬を買ってきて飲みました。
服用すると眠くなるので
夜は仕事から帰ってきたから飲もうと思います。

これからの季節、風邪薬が手放せませんねicon23

早め早めの対策が肝心。
皆さんも気をつけてください!


冬の常備薬

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 18:30│Comments(11)
◆ この記事へのコメント
>事務局さん

早寝早起き朝ごはん なんちゃって(^^♪

ちゃんと食べる事と、しっかり休眠する事

えらそうに言ってるけど、反省!(^^)!
Posted by at 2007年10月29日 20:13
>事務局さん

早寝早起き朝ごはん なんちゃって(^^♪

ちゃんと食べる事と、しっかり休眠する事

えらそうに言ってるけど、反省!(^^)!

名無しの権兵衛で送信してごめんなさい。
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年10月29日 20:16
>としちゃんさん

アドバイスありがとうございます。

自分としては気合が足りないんだよな~と
反省しています(笑)

疲れやすい体質なので、
できるだけ休養は取るようにしたいと思います。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月29日 23:20
>事務局さま
お大事になさってください。
私も一週間ほど前に喉が痛かったので、昼間は「ベンザブロック」のトローチ、夜は「ペラックコールド」と、併用して直しました。
とにかく「喉を乾燥させない」のが一番ですよね。なかなか、講座があると難しいとは思いますが…。水も手放せません。
Posted by しば at 2007年10月29日 23:20
事務局様こんばんわ。

風邪は、優秀な人が、ひきやすいのデス、、、
バカは風邪を引かないと言われています、、その代表が
ヒマワリ、です。
くれぐれもご無理なさらないようにお過ごしください。
Posted by ひまわり at 2007年10月30日 00:06
>しばさん

温かいお言葉をありがとうございます。

講座があるとなかなか、、、

ついつい声を張ってしまって、
気が付くと喉が…となることがありますね。

昨日からのど飴を変えてみました。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月30日 06:17
>ひまわりさん

ご心配をお掛けいたしますm(_ _)m

風邪の症状としては喉の痛みだけなのですが、
なかなか症状が緩和されないので警戒しています。

私の周りには受験生がゴロゴロおりますし、
皆さんにも風邪を移さないよう
気をつけたいと思います。

ひまわりさんも気をつけてくださいね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月30日 06:17
こんにちは、今はとっても風邪を引きやすい時期なので、
私も風邪薬は欠かせません。
私はもともと喉が弱いので、いつもよりおしゃべりをしてしまうだけで
喉の調子が悪くなります。。。

事務局さんはとっても喉が強いと聞いていましたが、
さすがにお疲れじゃないですか??

ゆっくり休養して風邪なんて吹っ飛ばしちゃってください!!
お大事に・・・。
Posted by みずき at 2007年10月30日 17:22
本当は風邪は風邪薬を飲まない方が早く治るんだけど、
最近は僕もその治るまでの間が耐えられず、
薬に頼るようになってしまいました。
まだ今年は大丈夫ですが…

気がつかないところで体力落ちてますね(-_-;)
お互い気をつけましょう。
Posted by 助っ人 T2 at 2007年10月30日 21:08
>みずきさん

応援コメントありがとうございます。

はい、私は喉が強い方なのですが。。。

先週のブログ講座の時でしょうか、
あれっ?という痛みを覚えました。

風邪なんて早く吹き飛ばしたいですね~!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月30日 21:51
>T2さん

コメントありがとうございます。

最近、体力の低下は感じますねー。

私はわりと気休めで薬を飲むタイプです。
あと注射もすぐに打ってもらっちゃいますね(^^;;

とりあえず明日病院に行ってこようと思います。

咳止めのお薬(液状)はもらわないと思いますが、
お医者さんにはかなりいい歳まで
甘~いお薬を処方していただきました(苦笑)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月30日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の常備薬
    コメント(11)