<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
初心者のためのブログ講座(第一回)
2007年02月19日/ 講座風景
「初心者のためのブログ講座」の開催しました。
対象はブログ初心者の方、
4回構成でブログの基本を勉強していただきます。
今日は「ブログの概要」と「コメントの書き方」をやりました。
最初に受講生の自己紹介をしてもらいましたが、
皆さん様々想いを持って講座に臨んでいるようです。
また受講生の中には既にブログを
開設していた方もいらっしゃって、
その方のブログを利用して
コメントを書く練習をさせていただきました。
いっちゃんさん、ありがとうございましたm(__)m
(建築模型日記 http://jyonathan.eshizuoka.jp/)

次回はいよいよブログ開設ですね。
あと3回、よろしくお願いします。
宿題もお忘れなく。。。
対象はブログ初心者の方、
4回構成でブログの基本を勉強していただきます。
今日は「ブログの概要」と「コメントの書き方」をやりました。
最初に受講生の自己紹介をしてもらいましたが、
皆さん様々想いを持って講座に臨んでいるようです。
また受講生の中には既にブログを
開設していた方もいらっしゃって、
その方のブログを利用して
コメントを書く練習をさせていただきました。
いっちゃんさん、ありがとうございましたm(__)m
(建築模型日記 http://jyonathan.eshizuoka.jp/)

次回はいよいよブログ開設ですね。
あと3回、よろしくお願いします。
宿題もお忘れなく。。。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:40│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
講座の説明書も解りやすく、
次回の講座が楽しみです(^・^)
ブログ開設の時に使おうかな?って
デジカメ撮影してきました。
次回の講座が楽しみです(^・^)
ブログ開設の時に使おうかな?って
デジカメ撮影してきました。
Posted by 助っ人 “恵” at 2007年02月19日 22:23
恵さん
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ブログ講座を楽しんでいただけたようでよかったです。
ネットの接続環境がよくなくて、ちょっとストレスが溜まりましたね。
次回からは少し分散させながら、進めていきます。
あと3回よろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ブログ講座を楽しんでいただけたようでよかったです。
ネットの接続環境がよくなくて、ちょっとストレスが溜まりましたね。
次回からは少し分散させながら、進めていきます。
あと3回よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月20日 09:47
ブログ開設と言う夢に向けて、ワクワク気分ですが、反面、現実には実力が伴はないのでは、と言う自分が居たりして心配です。
先生と周りの力強い、皆様を頼りにしながら(恐縮)マイペースで頑張ります、。
先生と周りの力強い、皆様を頼りにしながら(恐縮)マイペースで頑張ります、。
Posted by 権兵衛 at 2007年02月20日 23:49
権兵衛さん
コメントをありがとうございます。
ブログはホームページよりも敷居が低いので、
簡単に情報発信ができます。
周りには頼もしい先輩たちもいますし、大丈夫ですよ(^^)
一緒にブログを盛り上げていきましょう!!
コメントをありがとうございます。
ブログはホームページよりも敷居が低いので、
簡単に情報発信ができます。
周りには頼もしい先輩たちもいますし、大丈夫ですよ(^^)
一緒にブログを盛り上げていきましょう!!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月21日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。