<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
これって何かご存知ですか?
2009年05月18日/ つぶやき
事務局です
パソコンわかばくらぶの活動と関係なくて申し訳ないのですが、
今日叔父がやってきて中国のお土産
を置いていきました。
結構大きなもの(1mくらい)で
家に飾るように言って帰ったのですが、
これが何かをご存じの方はいらっしゃいますか?

ネットでちょっと調べてみて
「中国結」というものなのかな…と思ったのですが、、、

↑この魚は金魚???
飾るとどんな効果があるのかなど
わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい

パソコンわかばくらぶの活動と関係なくて申し訳ないのですが、
今日叔父がやってきて中国のお土産

結構大きなもの(1mくらい)で
家に飾るように言って帰ったのですが、
これが何かをご存じの方はいらっしゃいますか?

ネットでちょっと調べてみて
「中国結」というものなのかな…と思ったのですが、、、
↑この魚は金魚???
飾るとどんな効果があるのかなど
わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい

今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:51│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
私の部屋にも 5・6個 ぶらさがってます
もっとも 長さは2~30cm程ですが
中国で おめでたい 色は
赤・緑・黄(金)です、頂いた時に聞いたのですが
確か「幸福」が来るとか言っていたような…
もっとも 長さは2~30cm程ですが
中国で おめでたい 色は
赤・緑・黄(金)です、頂いた時に聞いたのですが
確か「幸福」が来るとか言っていたような…
Posted by 助っ人“恵” at 2009年05月19日 22:20
>恵さん
ご教授ありがとうございますm(_ _)m
「幸福」が来るだったら、飾っておいた方がよさそうですね!
ご教授ありがとうございますm(_ _)m
「幸福」が来るだったら、飾っておいた方がよさそうですね!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月20日 08:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。