<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


「ヤフー女」と「グーグル女」どっちがセクシー?

2009年05月12日/ つぶやき

事務局ですicon23

何気なくYahooのニュースを見ていたら、
東京ウォーカーのこんな話題がface08

「ヤフー女」と「グーグル女」どっちがセクシー? (東京ウォーカー)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090512-00000004-tkwalk-ent

皆さんはヤフーグーグルのどちらを使っていますか?icon26

ちなみに私はホームページをヤフーに設定していますが、
検索する時はグーグルを使っているかな???

しかもグーグルのツールバーをインストールしているにも関わらず、
グーグルのトップページを表示してから使っているかもicon10

私はセクシーを目指しつつも失敗してる系ですかねface03

今日はたまたま溜まりに溜まった
あるメーリングリストのメールを見ていたら、
日本におけるヤフーとグーグルのシェアについての
話題があったので、ちょっと考えていました。

Nielsen Reporter ONLINE
「日本の検索サイトの利用状況」
http://www.netratings.co.jp/hot_off/archives/NNR01152009.htm

SEM酒場
「Yahoo! JAPAN とGoogle、実際の検索シェア」
http://sem-bar.blogspot.com/2009/01/yahoo-japan-google.html

Insight for WebAnalytics
「グーグルが示したNetRatingsのサーチシェア調査に誤解あり」
http://ibukuro.blogspot.com/2009/01/netratings.html

色々な調査がありますが、
集計方法や解釈の仕方によって結果が変わってきます。

面白がって
この話題を取り上げている私が言うのも何ですが…face07
(どんな調査だったのか全容もわかりませんし)

ちなみにこのブログへの
アクセス元の検索エンジンは以下の通りです。(最近1か月)

「ヤフー女」と「グーグル女」どっちがセクシー?

上位2社の差が意外にもなくて驚きましたface06


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 22:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ヤフー女」と「グーグル女」どっちがセクシー?
    コメント(0)