<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


西部パソコンサロンが静岡新聞で紹介されました!

2007年08月22日/ メディア情報

先日ご開催した西部パソコンサロン(静岡市西部公民館共催)の様子が
本日の静岡新聞・朝刊で紹介されました!
18面の右上です。

市民や静商生のインタピューもバッチリ載ってますよicon22
ご協力くださいました市民の方、静商生さん、
ありがとうございました。

本事業では
静岡商業高校・電子計算機部の皆さんに
大変お世話になっています。

学校を巻き込んだ事業を企画することがあるのですが、
学校側のご理解をいただけないとなかなか実現できません。
(例えば一昨年度の県立静岡中央高校とのシニア向けパソコン講座や
昨年度の静岡市協働パイロット事業など)

その点、今回は関係者の皆様にご理解をいただきラッキーicon12した。
先生方並びに学校のご理解をいただけるからこそ、
この官・学・民による協働事業を開催することができます。
官と民の二者ではこれほどの効果は得られません。

おかげさまでパソコンサロンは市民の方に大変喜ばれております。
高校生の皆さんは
まだまだ満足の行く指導ができない時もあるようですが、
これからの成長に期待icon14です。

西部パソコンサロンが静岡新聞で紹介されました!
↑会員OBの方からも「先生、新聞に載っているね~face02」とお電話をいただいちゃいました。

同じカテゴリー(メディア情報)の記事画像
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
womo取材
今日のお昼と夕方に放送されます
シニア・インターネット活用力検定が静岡新聞で紹介されました
同じカテゴリー(メディア情報)の記事
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 womo取材 (2008-04-22 21:14)
 今日のお昼と夕方に放送されます (2008-03-04 11:37)
 シニア・インターネット活用力検定が静岡新聞で紹介されました (2007-09-22 08:00)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 19:39│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
記事の内容も コンパクトで

解りやすく、サロンの趣旨や存在を

多くの人に伝えることが出来良かったですネ \(^o^)/
Posted by 助っ人 “恵” at 2007年08月22日 22:04
>恵さん

早速ご覧いただきまして、ありがとうございます。

記者さんが上手にまとめてくださいましたね。

欲を言うと、

<次回の予告>と<問合せ先>があるとよかったでしょうか(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年08月23日 06:08
さいきんまた新聞を読まなくなってました・・・
知っている人が載っているとなんかうれしいですよね♪
読むくせをつけよっと☆
Posted by おおぬき at 2007年08月24日 18:56
>おおぬきさん

お久しぶりです。
コメントをありがとう!

来年からは社会人ですし、
新聞は毎日チェックしましょ~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年08月25日 05:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西部パソコンサロンが静岡新聞で紹介されました!
    コメント(4)