<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


womo取材

2008年04月22日/ メディア情報

事務局ですicon23

昨日は午後にwomoさんの取材icon26を受けました。

シニアの方々には馴染みがないかもしれませんが、
womoは静岡の女性、特に20代、30代を対象にした
フリーマガジン(無料雑誌)です。

そのwomoさんがこの6月号(5/29発行)で3周年を迎えるそうで、
「静岡を楽しむ20人のwomo(女性)」
特集として企画されました。

「え~、取材~?!」とドキドキicon06しましたが
womo編集長さんとは以前から面識があるので
楽しくお話をさせていただきました。

ただ慣れないのは写真撮影ですface10
毎度のことながらどこを見ていいのかわからなくて苦手です。

womo取材
↑womo編集長さんから
 「まだ撮ってないですから大丈夫ですよ~」を連発されてました(笑)
 ご協力ありがとうございました>つぶやき隊さん


でもどんな20名が登場し、
どんなお話を聞かせてくださるのでしょうか。
今から楽しみです。

そうそうwomoさんは5月号(4/24発行)から
浜松地域でも展開を始めます。

ここだけの話、womo浜松版・PRのため
womo編集長さんはK-MIXに出演されるそうですよface06
オンエアは明日(4/23)12時55分から。
エアチェックを忘れずにicon23

womoさん、3周年おめでとうございますicon12
そしてこれからもよろしくお願いします♪



同じカテゴリー(メディア情報)の記事画像
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
今日のお昼と夕方に放送されます
シニア・インターネット活用力検定が静岡新聞で紹介されました
西部パソコンサロンが静岡新聞で紹介されました!
同じカテゴリー(メディア情報)の記事
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 今日のお昼と夕方に放送されます (2008-03-04 11:37)
 シニア・インターネット活用力検定が静岡新聞で紹介されました (2007-09-22 08:00)
 西部パソコンサロンが静岡新聞で紹介されました! (2007-08-22 19:39)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:14│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
womoさん3周年記念号への掲載、おめでとうございます!
「静岡を楽しむ20人のwomo」の記事、どんな記事になるのか
楽しみですねっ!
いつも読んでるwomoですが、さらに楽しみです。

それにしても、撮ってる方と撮られてる方を撮る、というのは
とても新鮮で不思議でした♪
Posted by つぶやき隊 at 2008年04月23日 09:27
こんにちは。
 
素敵!

絶対読みたいです!
が・・・、吉田町には、置いていないか・・・

何とか入手したいです。
Posted by アイアート at 2008年04月23日 10:15
>つぶやき隊さん

先日はありがとうございました。

ちょっと照れくさかったのですが
せっかくの機会だったので
カメラに収めていただきました。

どんな風に女性が紹介されるのか楽しみですね!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年04月24日 05:31
>アイアートさん

お住まいの町にはないのですね。
私の地元もそうですが、、、

womoさんに設置してくれるようお願いしたいですね。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年04月24日 05:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
womo取材
    コメント(4)